今日子供が風邪をひいて、1週間
私もしっかりうつってしまい、鼻水出るわ、喉は痛い、痰も出る
子供もなかなか鼻水が引いていかないのでかかりつけの耳鼻科へ。
久しぶりの先生にホッとしつつ、子供を診てもらってその後私。
先生も、その後どんな感じになってる?って。
処方されてる薬を見てもらって。
今通ってる膠原病内科の先生を変更したくて知り合いの人いないから聞いてみました。
もともとそこの病院に紹介してもらったので。
先生が今出されてる薬を見て、免疫抑制剤がイムランと知ったらこれかなり強い薬だよ。って。
な私
抗原病内科の先生そんな事一言も教えてくれなかった
免疫抑制剤って?って聞いた時もステロイドより副作用少ないからぐらいの事しか教えてくれなかった。
ステロイドも飲んで免疫抑制剤も飲んでそれでも耳だれが出てるってことは今の治療でうまく行ってないねって事でデュピクセントの話がまた出てきて、色々ありましたが。
デュピクセントを打つ方向で話が進んでます。
かかりつけの先生がその場で総合病院の先生に電話してくれて。
やっぱり、かかりつけの先生が1番頼りになる
デュピクセントが効くかはわからないけど効くと信じて。
今度の受診をしたいと思います。
嫌な思いして膠原病内科行かなくてすむ事やステロイドの不安から解放される+今の耳や鼻の調子が良くなると思うと嬉しいです。
ブログでいつもコメントくださったりアドバイスいただいた事もありがたかったです。
まだ実際打ってないからなんともわかりませんが兎に角今より前進したと言う思いでちょっと興奮してます。
なので若干支離滅裂、何度も同じこと書いてしまってるかもしれませんがその点は大きな心で読んでくださると嬉しいです。
今後の経過は引き続きこちらに書いていきます。
いつから打つのか、とかまだ決まってないので受診後に詳細がわかってくると思います。