急に寒くなって来ましたね。

ちょっと前までクーラー入れてたのに、昨日とか暖房入れたくなりましたが、まだ早いと上着を羽織ってました。


これから私の苦手な季節がやってくるー。


先日行って来ました。

耳鼻科と膠原病内科


今回の採決の人は上手で痛くも痒くもないし、刺した後に血管探したりしなかったので内出血もほぼなく済みました。

前回は内出血の治るまで思った通り1週間かかりました。


先に膠原病内科へ。

血液検査の結果は好酸球値は上がってないと言う事で、自分としては調子良い方か聞かれて調子良い方だと答えたらステロイドを1錠減薬して免疫抑制剤を0.5錠追加となりました。

免疫抑制剤を、増やすのは何故か?聞いたらステロイドを減らして無くしたいからと。

貧血もまだ出てるのでこの前のシロップをそのまままた飲むことに。

不味くはないし、気持ち悪くはないけど朝昼晩と飲まないといけないのがちょっとめんどくさくてまとめて3回飲んだらダメか聞いたら、調べてくれてまとめて飲むのは良くないらしく、胃が荒れたりとかするかもって。


なので朝昼晩飲みますとなりました。

そしてまたこちらから血液検査の結果を請求。

言わせないで欲しいのだけどなぁ…


その後耳鼻科へ


耳鼻科は、いつものように耳をスコープで見て。

鼻は調子が良いと言ったらスコープも使わなかった。

喉がたまに声枯れがあるかが気になると伝えたら鼻からスコープ通して気管支そばまで。

自分の気管支初めて見たーとなんか嬉しい

三角だー。

とかなんか見てて楽しかったです。

特にカビもないから大丈夫と言われて安心しました。


朝から行ってお昼ごろに終わりました。


また来月の予約を取って終わりました。


鼻の調子は今のところすこぶる良いのですが左耳だけがたまに耳だれが出たりする。

点耳のステロイドしたりしてなんとかなってる感じ。

診察までまったく耳だれしないと言うことが無い。


最近幼稚園での行事がちょいちょいあって早くお迎え行ったりとかなんだかバタバタ、ワタワタしてます。


こんな時間なのに眠かったり…

少しお昼寝しようかなぁ…