来月もまたI病院へ行かないといけないのだけど、たまたま予約を取った日に幼稚園で親が行かないといけない事がある事が最近わかり…


コロナもあるから無くなるかもだけどあるのなら行かないわけには行かないし。


予定を変えれるか電話したら予約変更センターでは同じ先生での受診しか変更できないらしく。

たまたま都合の良い日は担当の曜日じゃ無かったみたいで、外来に電話して話をしてほしいと言われて。


これって。

いつもこの人どうなの?って思ってる膠原病内科の先生を違う先生に変更できるって事?

別の先生に変えても診察に問題は無いのかな?とか思うのだけど。

変えてみようかな?とちょっと考え中

耳鼻科は同じ先生の方が良さげな気もするので相談してみようかなと思う。


そして今出されてる薬。

ふと思ったんだけど。

ステロイド出てるのにアレルギー系のルパフィンって飲まなくても良いんじゃ無い?と。

今度聞いてみよう。


今日は、子供の幼稚園の後に公園遊び行くというので行ったのだけど16時過ぎまでとかちょっと疲れる。

でも公園遊びも楽しそうだからたまにはいいかな。