夫がモデルナのワクチンの2回目を一昨日接種しました。
私は、ファイザーだったのですが、夫は職域接種だったのでモデルナでした。
2回目の接種は副反応がまわりでも8割がた出てるから熱出そうって言ってて。
そしたら打った次の朝方に関節が痛くなり目が覚めたらしく、そして朝起きて熱測ったら37.8度
その日は寝てました。
夜には37.1度まで下がったのですが、まだ関節が痛いと。
そして今日は接種して2日目
朝熱は36台に下がったものの関節がまだ少し痛い
まだスッキリしないと言って午前中は寝てました。
私は副反応腕の痛みだけですんだのですが、夫は副反応しっかり出たようでしんどそうでした。
子供は家にお父さんがいるから遊んでほしいってなって。
昨日の夕方も遊んでと寝てるところ起こしに行こうとしたのでとめたら泣いてしまい…
どんだけお父さん好きなん?って思いつつ。
コロナいろんなニュースが飛び交ってますね。
中には悲しい内容も。
この1年半ほとんど引きこもり生活
たまに会う人もママ友とかで生活圏が一緒の人
市が違う友達とは数ヶ月会ってない
子供もくら寿司行きたい!
持って帰ってくるのじゃなくてお店に行きたい!って言うけれどなかなか外で食べようと言う気にもならず子供にはコロナだからと言って我慢させてます。
この前もくら寿司行きたい!と言うのでコロナがねーって言ったら今緊急事態ででるもんね。
仕方ないね。我慢する。と言ってあきらめてました。
6歳児が我慢してます。
そのうち行ける時に連れて行ってあげたいけれどしばらく無理そう。
くら寿司のゲームの景品が欲しいのもあってくら寿司、くら寿司行ってるのだけど。
義実家に行くとたまにくら寿司に食べに行ってたのでそれがまた懐かしい。
行動を見直してとかもうずっとこんな生活でこれ以上やる事ないなと言うのが正直なところ
とは言え自分の身は自分で守らなきゃなので子供もそう。
まだしばらくはこの生活で小さな楽しみを見つけて過ごしていこうと思います。
気分転換にパステルアートの絵
郁子さん考案のなないろの木
色々描いておうち時間楽しもう♪