久しぶりに歯医者さんへ行ってきました。
何年ぶりかな
歯医者さん前のところで担当してた先生が辞められていたので近所の歩いてでも行けるところへ変えました。
初めてのところなのでドキドキ
説明も詳しくてスタッフさんもみんなとても丁寧な対応でした。
個室ではないけど限られた診察台のスペースも広くてテレビも付いていて待ってる時にはテレビつけてくれます。
気になってた歯は、詰め物が取れかけていたのでそこを今日は治してもらいました。
虫歯も1本あったのでそこもこれから治療してもらう予定です。
次はクリーニングをしますって言われました。
歯は大事ですよね。
妊婦の時歯医者行って虫歯ないって言われたのに子供が1歳になった頃行ったら虫歯だらけになってました
4、5本治療してもらったのですが…
年単位でほったらかしはやはり良くないなぁと思いました。
前は鼻が詰まることがしょっちゅうでよく歯医者さんの予定変えてもらってました。
口開けてる時鼻呼吸できないと息できないですよね。
それもあってほったらかしになってたのもあるのですが😅
今は鼻の調子も良いので今のうちにチャチャチャと治してもらおうと思います。
そしてそして
またパステルアートの紹介です。
郁子さん考案のパステルアートです。
新緑な感じに仕上がってます。
梅雨で今日はジメジメなのでこのアートでちょっとでも気分が上がったら良いなと思います♪