太郎のブログ -34ページ目

どうせ住むなら、やっぱり設備が最新の老人ホームがいいですね。

老人ホームというのは、大袈裟かもしれませんが、人生の最後を左右する場所とも言えます。ですから、ちゃんと自分に合ってる所を選ぶべく、納得行くまで見分ける姿勢が大事かと思います。

障害を負った時に、やっぱり、しっかりとサポートしてくれる老人ホームがいいですよね。何と言っても高齢者ですから、いつ何が起こるかはわからないと思いますから。

老人ホームは、もちろんいろいろありますが、口コミを調べるのもなかなか難しいと思います。やはり、自分で判断しなくちゃダメでしょうね。

社会の現状として、子供が保育園に入園出来なかったり、高齢者の方々は、老人ホームの空きが無くて待ってたりです。可能ならば、家族全員で一緒に暮らして行くのが絶対一番いいですよね?高齢者施設の設置基準をちゃんとすれば、いいのかもしれません。

花粉症が来週辺りから実際流行り出すみたいです。

花粉症がついに、来週よりがっつり本格的なシーズンに入る、とのことです。さっき、ニュースでやってました。本当にいやだなぁ。

私は、花粉症対策の為、ジャンクフードなどの外食をやめて、とてもバランスのとれた和食に切り替えました。おかげさまで、家族のみんなから、料理が美味しくなったと言ってくれたので、とても嬉しかったです。

自分は、春が来るとすぐ、肌がかぶれたり、ブツブツと吹き出物がでるなどで、皮膚のトラブルが続々と起きるんです。恐らくですけど、花粉によるアレルギー症状です。

どうやら、花粉症に効くツボ、というのがあるそうです。眉間にある印堂や小鼻の迎香が有名で、その箇所を押してみると、スーッと鼻が通ってスッキリするようですね。

やはり一生懸命練習して、楽器を演奏したいです

最近クラシックの演奏を見たんです。楽器ができる人って、かっこいいですね。私もそうなりたいです。

何も楽器をやったことがないのですが、今度バイオリンを習おうと考えているんです。頑張ってマスターして、演奏できるようになりたいです。

もし楽器を始めるなら、音楽教室がお勧めです。音楽好きの友達でもできれば、きっと励みになりますよ。

あらゆる物事は努力しないと極めることができません。楽器も同じで、上手に演奏するためには、日々の練習が大事なのです。