太郎のブログ -19ページ目

いったいなぜ、こんな時にお金が足りないんだろう

もしお金に困ったら誰に借りますか?もしくは両親でしょうか?なかなか、そういうのはしづらいですね。今すぐ路頭に迷うわけではないけど、この先お金がなくて心配です。

やはりサラ金ってお金を気軽に貸してくれますね。これまで借りた事はなかったけれど、さすがに今回は借りないと、大変なことになってしまいそうです。

お店の人は貸すときは笑顔でも、お金の返済が遅れると一気に悪魔になっちゃいそうです。やはりサラ金って闇の部分を持っているような気がするんです。そうじゃ、ありませんか。

悩んだ末、結局プロミスでお金を借りました。何日間は利息なしで借りれるようですし、やはりここが一番良心的かなと思いました。

最近肌荒れが・・・実際大変だけど、毎日スキンケアしています

きちんとした肌に対する知識、そしてその人にとって合ってるとされるスキンケア方法を取得することで、健康な肌を持続させることが出来るはずです。

週に一回は、パックをして汚れを落として、しっかりと肌に栄養を与えるんです。肌も疲労が蓄積されるので、きっちりと、定期的なスキンケアを続けることが大切なんです。

エステに行けば肌が若返る、というような宣伝文句が良くありますが、エステだけではダメな気がします。家でやる肌の手入れが実は、一番大事だと言うことを忘れてはいけません。

秋になって肌寒くなってくると、湿度が下がって来ますので、肌が乾燥して来ます。ですから、私はいつもお風呂から出た後、保湿力のあるアロエクリームを使ってるんです。

この頃ライフスタイルショップって家具と雑貨の店も有るみたい!

インテリアはどういうものがいいのか、雑誌でチェックしています。最近流行の北欧家具はシンプルで機能性豊かで、私のとっては憧れです。フリッツハンセン中古はとてもとてもいいと思います。

風水を取り入れて、インテリアを考えています。やっぱりどうせなら、まずは、結婚運、そして金運も上がるタイプの物をそりゃ~、風水やら、パワーストーンやら、お清めの塩まで…やってますよぉ。

かわいい壁掛けがあったのですが、壁面に直接穴を開ける仕様との事。マンションだから、修復できる程度のダメージなら、イイのですが…。

ワンルーム生活で、特に部屋替えもしないのは飽きてくるので、季節の雑貨などを利用して、プチ模様替えするようにしています。