実はいまいち、派遣社員の存在感が無いように思います。 | 太郎のブログ

実はいまいち、派遣社員の存在感が無いように思います。

学生時代に就職活動をしていたときに、是が非でも行きたかった会社があったんですが、残念ながらその時は不合格だったんですけど、実は今、その会社に派遣社員という立場で働いてるんです。

正社員だと初任給が低いけれど、その反面、派遣は結構もらえたりしますが、仕事の能力の要求度も高いので大変ですが、いっぱい稼げる分、やりがいはありますね。

現在正社員の女性が産休中ですから、その穴を埋めるべく、私は派遣されたんですが、近いうちに契約が切れてさようならしなければいけませんから、正社員と別の仕事の掛け持ちですからそれほど困りはしないけど、次のところを探さなければいけません。

派遣社員という立ち位置で仕事してると、結構融通が利くところが多いものですから、その時の自分のライフスタイルに合った仕事をすることが出来るので楽しいです。