実際ちらし寿司などの料理で盛大にお祝いするひな祭り | 太郎のブログ

実際ちらし寿司などの料理で盛大にお祝いするひな祭り

3月は女の子のお祭り、ひなまつりですね。「ひなまつりの定番メニュー」と言えば何でしょう?やっぱり「ちらし寿司」ですね!実は私の家でも、ひなまつりの時は毎年ちらし寿司を作ってるんですよ。

私の家族はみんな、ちらし寿司が大好きなので、一度も出なかったことが無いくらい、ひな祭りの時は出てきます。娘いわく、ちらし寿司がないひな祭りはあり得ないのだそうです(笑)

卵焼きが大好きな子供って、きっと多いと思うんです。ちらし寿司の上に乗せる錦糸卵も、豪快に大盛りで置いておくと、ワイワイ言いながら、子供達は喜んでちらし寿司を食べるんです。

手間が掛かると思われているちらし寿司、実は主婦にとっては助かるメニューのようですね。ほとんど調理するのにも時間がかからないものばかりですし、お皿もあまり使いません。なので、洗い物が少ないので楽なんです。