外に出るのが恐怖症に!?困った花粉症の時期 | 太郎のブログ

外に出るのが恐怖症に!?困った花粉症の時期

一般的には、春の訪れは前向きになれる季節なのですが、花粉症の症状を持つ人にとっては、むしろ憂鬱なんでしょうね。悲しいですけど、この時期って出かけることがすっかり体が「拒絶反応」をしてしまうんですね。

花粉症の症状で私が一番感じるのは「くしゃみ、鼻水」なのですが、実家にいる母については、もともと目のかゆみが酷い花粉症です。花粉症と言っても、症状は人それぞれですね。

外から帰ってきた時には注意が必要です。それはいっぱい身体についてしまった花粉をきちんど取らないと、当然、家の中も花粉がいることになり、症状が出てしまいますね。花粉症は家族みんなが対象となっていることもあり、絶対に花粉を付けたまま家には入らない、というのを「家訓」にしております。

我が家は家族全員が花粉症持ちなので、贅沢にも、家の中に空気清浄機が数台あるんです。そして、空気清浄機は花粉症シーズンに大活躍!ありがたいことに、家族全員あまり花粉には苦しんでおりません。