実際キミは食べるもので好き嫌いしていますか? | 太郎のブログ

実際キミは食べるもので好き嫌いしていますか?

小さい頃の大好物と言えば、コーヒーカップに入ったプリンですね。スーパーやコンビニで売っているも好きでしたが、家の冷蔵庫に冷やされていた手作りプリンは、手作りならではの味わいで、とてもおいしかったです。

無理矢理でも食べろと言われていたのは、一番には、野菜の料理でした。あまり嫌いだったイメージはないんですが、小さい子は、野菜嫌いと思いこんでいたみたいですね。

この年になって食べられないものは、ほぼなくなりました。若いころとは、好きな食べ物が変わるみたいですね。若い頃は、おいしいと感じなかったものが好きなったり、辛くても平気で食べれるようになりました。

小さい頃に食べていたものが、その後のその人の食べ物の嗜好に影響するものなのでしょうね。私の母の料理はしょっぱい味付けのものばかりだったので、私は今でも味が濃いものが好きです。