生鮮食品の宅配サービスを利用し始めたのは2年前のこと | 太郎のブログ

生鮮食品の宅配サービスを利用し始めたのは2年前のこと

実家の母が「こんなのあるよ」って教えてくれた生鮮食品の宅配サービス。さっそく試しに宅配してもらったら内容がよくて、さっそく入会手続きをしました。今でもう2年になります。
毎週、専用カタログが配布されます。それを見て、必要な物にチェックして提出すると、翌週に担当者が宅配してくれるという便利なシステムです。
週1回でも、自宅まで届けてもらえると本当にラク。その分、普段の買物の量が減りますしね。うちは下の子がまだ小さいので、子連れで買物に出るのも大変なんです。おかげで買物に出る回数が少なくなりました。
パン、ウインナー、豆腐なども、添加物が入っていないので安心です。なかでも私が気に入ってるのは、野菜。無農薬や減農薬にこだわって栽培されているんです。

パッケージの裏面には、産地や生産者名、栽培方法などが明記してあるので安心。なにより味が濃くて美味しいんです。やっぱりスーパーの野菜とは違います。
もちろん、普通のスーパーで買う野菜と比べると、宅配野菜は少し高いのですが……週1回ぐらいはちょっと贅沢します。安心で美味しい野菜を食べたいから。
うちに宅配に来てくれる曜日と時間は決まっているのに、たまにうっかり忘れて出かけてしまうことがあります。
でも大丈夫。そんな時は、商品を発泡スチロール容器に入れて玄関先に置いておいてくれます。冷凍食品の場合は、ドライアイスと同梱しておいてくれるんですよ。

注文書は、本当なら宅配担当者に商品と引き換えに渡すんですが、間に合わなかった場合は、翌日までにFAXすればOK。
宅配って本当にすばらしい。今では宅配マニアになって、いろいろ研究してます。周りの人にもどんどんすすめています。
わが家が利用している宅配は、いろいろある宅配の中でも、上の方のランクではないかという気がします。商品の質やサービスもかなり良いですから。
これからも、楽しく宅配サービスを利用していきたいと思っています。ああ、次の宅配日が待ち遠しい!(笑)