女性の下着と言って真っ先に思い起こす物、ブラジャー&ショーツ | 太郎のブログ

女性の下着と言って真っ先に思い起こす物、ブラジャー&ショーツ

日々、お世話になっているもの、それは下着。春夏秋冬、それぞれ新しいラインナップが、大手メーカーで発表されます。
春はココロがウキウキするような華やかなデザイン、夏はぴったりしたTシャツもばっちりキマるモールドタイプブラやストラップレスブラジャーが、シックな秋は気温の変化にも対応できる機能が追加され、冬は誰もが一枚は持っているババシャツ系など、下着売場の顔となるメインアイテムも季節毎に変わっていきますね。
季節やアウターに合わせた下着デザインを考えていくことも、必要ではないでしょうか。
レディス下着の中で、真っ先に思い起こすメインアイテムはやはりブラジャー&ショーツと言えますよね。

そしてシーズン毎にメインアイテムであるブラジャー&ショーツに、違うアイテムが加わっていきます。
春夏で言えば、薄手のアウターに響かないような色味や素材のスリップやペチコート、アウターライクなキャミソール.秋冬では防寒対策として今やモコモコしない機能満載のババシャツ系に、オシャレな腹巻きも登場したり…。
毎日毎日お世話になっているメイン下着のブラジャー&ショーツ。その寿命はといえば、わずか3ヶ月!
下着は3ヶ月の寿命…そういえば、下着メーカーが新作を発表するのがシーズン毎だとしたら、同じ3ヶ月、と言えますよね。

一番の理想は、季節とアウターに合わせて新作下着に買い替えていくことなんですよね。でも、それはちょっと贅沢、というもの。
下着の展示会で発表される機能やデザインは、これまでにない新鮮で斬新な視点のものも多いのです。
シーズン毎に新しく変わっていく下着。では、その変わった下着を着るであろう、自分の身体はどうでしょう? 日々、変わっていると思いませんか? 下着売場に行った時に計測してみてください。新しい機能やデザインが自分のそれに合っているか、試してみることも大切ですよ。
プロに計測してもらえば、しっかり今の自分の身体に向き合うことができます。身体の声を聞けば、ピッタリフィットする下着を着けられて、素敵なボディラインも手に入れられますよ!