犬と違って、猫はあまり愛情に答えてくれませんし
猫って、ちょっと気位が高そうで、ツンとすましている感じですよね。
猫は、可愛がってあげても、犬のように、愛嬌を振りまかないし、ギラギラ光る猫の目は、怖くて嫌い、という人もいるでしょうね。
それに、猫って、抜き足、差し足、忍び足が得意だから、いつの間にか、猫が近くに来ていた、なんていう経験があるかもしれません。
猫が、よく怪談に登場するのは、猫に、ちょっぴり怖い雰囲気があるせいなんでしょうね。
猫は、高い所から落としたり、上へ放り上げても、ケガもせず、猫は無事に着地をすることができます。猫って、ちょっぴり不思議な動物ですね。
それと、こんな狭い所、絶対無理だと思っても、身体の柔らかい猫は、猫のヒゲの幅くらいの広さがある隙間なら、猫は、平気でそこを通り抜けられます。
それと、頭の働きの良い猫は、簡単に開けられそうな扉なら、猫は自分の前足で、扉を開けます。
だから、自宅の周囲に猫がたくさんいる人は、猫の侵入を防ぐため、隙間を作らないよう心がけて下さい。
猫について、たくさんひどいことを書いてしまいましたが、本当は、猫って、すごく可愛いです。
子猫の時は、甘えん坊なので、可愛い鳴き声を出しながら擦り寄ってくるし、毛糸の玉を転がしてやると、その後を、どこまでも追いかける猫の姿は、本当に可愛いです。
それに、猫はネズミを捕まえる事だってできるんです。ネズミは、猫の鳴き声を聞いただけで、逃げてしまいますよ。
猫は、犬よりも人気がないので、注目度も今一つですが、猫だって、とても可愛いということを、どうぞ再確認して下さい。