もし、うつになってしまったらどうしたら良いのでしょうか | 太郎のブログ

もし、うつになってしまったらどうしたら良いのでしょうか

うつ病になりやすいのはどんなタイプなのでしょう。遺伝なのでしょうか?…一般的に言われているのは「まじめで完璧を求め、常に一生懸命に頑張りすぎる人」が、うつに陥りやすいと言われているようですよ。

もし、うつになってしまったらどうしたら良いのでしょうか? なんでうつになったかと言う原因究明よりも、今できることをしていこう、という治療が優先されます。

このストレス社会では、うつに陥るのは簡単。カウンセラーに罹ることだって、決しておかしなことではありません。アメリカでは弁護士は勿論、一家に専門のカウンセラーがいることだって多いのですから。

もし、これまで好きだったことにも意欲が沸かず、気持ちも体調も重いままのふさぎ込んだ状態が2週間以上続くようであれば、すぐにでもうつを扱う病院やカウンセリングに罹ることが必要でしょう。もし、薬が処方されたら自己判断で量を増減することは決してせず、かかりつけのドクターと相談してのんびり治療を進めていきましょうね。