タイマーで仕事に集中するパワーアワーの環境を「ChromeDoro」「Green Tomato」 | Google Chrome で楽しいインターネットライフを過ごそう!

タイマーで仕事に集中するパワーアワーの環境を「ChromeDoro」「Green Tomato」

$Google Chrome で楽しいインターネットライフを過ごそう!

今日は一体何の仕事をしたっけ…。というか今日は研究も仕事もできてないじゃん!

と、まぁパソコンに向かって仕事をしていると、ニュースサイトやソーシャルブックマークサイトを巡回してしまっている経験のある方は多いと思います。

その原因として、「時間を区切っていないこと」が挙げられると思います。

そんなタイマー機能を持ち合わせた拡張機能(エクステンション)がこの「ChromeDoro」です。
(ダウンロードサイトへのリンクはこちらからどうぞ)

どんな拡張機能なの?と思われるだろうとおもいますので、早速見ていきましょう!
このChromeDoroは30分をひとつのブロックとして、その30分でうまく仕事をしていこうと考えられたタイマー機能を持つエクステンションです。使用方法としては、

1)右上にあるトマトのアイコンをクリック!$Google Chrome で楽しいインターネットライフを過ごそう!
2)25の数字が1分毎に1ずつ減っていくので、25分間をワークタイムとして仕事に集中する!
3)終わったら5分のブレイクタイム…休憩しましょう…
4)休憩が終わったらもう一度最初から!


といったようなサイクルをこなしていく感じです。

仕事が進まない原因の一つとして、やはり意義が見つからない、ということがあると思いますので、
ひとつ、時間内に終わらせてやるぞ!と意義を見つけてしっかりこなしていくことが大切ですね。

また、このタイマーの機能だけではなく、25分の間は特定のサイトの観覧をシャットアウトしてくれる機能が付いているのが、「Green Tomato」というエクステンションです。
(ダウンロードサイトへはこちらからどうぞ)

こちらはトマトの熟し具合で、時間の経過をお知らせしてくれるアドオンなのですが、なかなかユニークですね。
$Google Chrome で楽しいインターネットライフを過ごそう!$Google Chrome で楽しいインターネットライフを過ごそう!

twitterやmixi、そしてreader、ニュースサイトなど気を抜いていたら見てしまっていた、というサイトは見れないように、「拡張機能」⇒「Green Tomatoのオプション」で登録していけますので、ぜひ登録して仕事に集中できる環境づくりをしていきましょう!

ちなみに、「Chrome Doro」も「Green Tomato」もワークタイムとブレイクの時間はオプションで調節できますので、お好みの時間で調節して、自分のタスクがしっかり終わっていく時間で設定していきましょう。

その他使える拡張機能を紹介しています。
こちらよりどうぞ。