初心者におすすめな地図―『山と高原地図』― | ゼロから始める楽しい登山~初心者でも登山を10倍楽しむ方法を公開!!~

ゼロから始める楽しい登山~初心者でも登山を10倍楽しむ方法を公開!!~

登山コーディネーターの えんどう がお届けする登山情報。

初心者におすすめな地図―『山と高原地図』―
登山をする時に必携の持ち物として登山地図があります。

ですが、いきなり登山地図といわれても
どれがいいのかわからない。

そんなことはありませんか?


そこで、特に初心者におすすめな地図がこれ。

昭文社『山と高原地図』
$ゼロから始める楽しい登山~初心者でも登山を10倍楽しむ方法を公開!!~-山と高原地図
です。
(※ 画像は『山と高原地図 37. 槍ヶ岳・穂高岳 上高地 2012』です。
 アマゾンでも売っています。)


なぜおすすめなのか?

おすすめな点を挙げていきますと・・・

・登山コース(一般に多く使われているコース)が赤線で塗ってあります。

・所要時間の目安が書かれています。

・難しい道も赤線とは分けて書かれています。

・水場のポイントが書かれてあります。

・危険箇所、展望地、三角点もあり、
 その山でのおさえておきたい所がわかります。

・その山が百名山なのかどうかがわかります。

・カラーで普通の地図よりは見やすいです。


現在のこの地図は、59箇所分あります。

ただし、一見これだけ良さそうに見えますが、
問題もあります。

それは登山地図は大体5万分の1ぐらいのものが多いので、
より詳しい地形が知りたい場合に、予備として2,5万分の1の地形図も持っていくと良いでしょう。

登山地図と違って読み難いですが。

5万分の1と2.5万分の1の地図の違いは、
縮尺が違うので、等高線の密度に違いがあります。

等高線が詳しいのです。

すると、より細かな起伏が知れます。

ただ登山地図を見た後に見ると、読み難いです(先程も書きましたが)。

地図は正直、慣れです。
近場のよく登り慣れた低山で地図の見方に慣れておくといいでしょう。

「ここの起伏は、2,5万分の1の地図ではこう表記されているのか」
とか。


それから、この地図は最新のものを使いましょう。
道路の変化とか、なだれで変わってしまうことがあるからです。


「読んでやったぜ~」クリックお願い致ます。





ブログでボリューム的に書けないものを、
無料登山メルマガにて配信していますので、
登山情報に関心がある方は登録してみてください^^


○登山無料メルマガのご登録はこちら↓↓↓

※無料メルマガ「ゼロから始める楽しい登山」はこちらから

(クリックすると新しく窓が開きます。)

メルマガ登録メリットは
・わざわざサイトに行く手間が省ける
・タイムリーに読める
・メールで来ることで手間が省け、いつでも読み返せる
といったことがあります。

また、ご質問の回答もメルマガにて行っています。

○登山、質問、意見を無料でしてみたいという方はこちら↓↓↓

※登山に関するご質問はこちらから(PC用)

※登山に関するご質問はこちらから(携帯用)
(それぞれクリックすると新しく窓が開きます。)

・ご意見も、上記のご質問フォームから受け付けています。

ーーーーーーーーーーーおすすめHPーーーーーーーーーーー
登山家小西浩文氏とICI石井のスーパーバイザー越谷氏が
直接解説してくれる無料動画がご覧いただけます。

→→→登山家小西浩文氏とICI石井越谷氏が
登山グッズについて無料で教えてくれる動画はこちら

(↑上の行をクリックをすると別窓で飛びます。)

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ


ブログパーツ