東北新幹線で東京まで約2時間
東海道新幹線で名古屋まで約2時間半。
朝一で出発すると午前中に名古屋まで行けます。


時間距離短か!!(=◇=;)
ほんとは船に愛車「ボロシェ君」を積んで
船でいっしょに行きたかったよなぁ。。。


豪華客船ではないけど
船旅は旅情を誘うし、ボロシェ君にも伊勢見せたかったし。
残念でした(TωT)

初めはそのつもりだったけど
仕事の都合がどうしてもつかなくて3泊4日の日程となり
フェリーで仙台-名古屋は1泊2日かかるので
往復すると伊勢には1日の数時間しか滞在できないことになります。

だからあきらめました。
いつか長く休めたらフェリーで行ってみたいですね(^ε^)♪

ということで名古屋でレンタカーに乗り換えて
一路伊勢に向かったわけです。


名古屋から伊勢までは車で約2時間ぐらいかな?


伊勢自動車道を伊勢湾に沿って南下する感じです。
さて、今回のブログでは
NKが回った伊勢と名古屋の名所を紹介いたしますが
前回のブログ書くの大変で大変で(*´Д`)=зハア

なので、名所編は2回に分けて紹介する事にいたしました。
Vol.1では伊勢神宮関係を
Vol.2では伊勢神宮意外を書きたいと思います。

それで「伊勢神宮」
正式名称は「神宮」と言うそうです。
伊勢神宮には「外宮」と「内宮」がありまして

外宮には「豊受大御神」(とようけのおおみかみ)
内宮には「天照坐皇大御神」(あまてらしますすめおおみかみ)
が祀られております。

豊受大御神は衣食住の守り神
天照坐皇大御神は太陽を神格化した神様で
皇室の氏神であります。

ということで、更に詳しく書くと
夜が明けちゃうので、興味のある方はNKSでお願いいたします。

え??
NKSって何だ??

知らないの??( ´艸`)プププププ
じゃ教えましょう♪
N=ネットで
K=検索して
S=調べなさい
( ̄∇ ̄+)キラリン。。。。。。。。

それで、神宮の位置関係は下↓の画像のどおりです。


①外宮
・外宮の説明書き


・外宮です。


②内宮
・神宮の説明書き


・内宮入り口


・神宮の祈祷所
 家内安全、七五三、その他できるようです。
思えば地元の神社の総本山ですからあたりまえですかね。


・拝殿前階段


・拝殿


神宮のそのものは見られません。

ていうか
ポンポン画像のっけたけど
外宮、内宮参拝は二日がかりですからね(゜д゜;)
両方とも駐車場からかなり歩くし、途中には巨木があったり
道は舗装じゃないしもあったけど

神々しくて
走ったり笑ってる人は見かけないし

社(やしろ)が数ヶ所あるんですが
行きも帰りもそこを通る度に「おじぎ」をするんです。
みんなですよ!!

それから
「月読宮」と「月夜見宮」って神宮もあるんだけど
どちらも「つきよみ」と読むんです。
説明は書かないので「NKS」でよろ(^人^)

とにかく、お伊勢参りは
古(いにしえ)の日本に触れた感じがして
身も心も清められたって印象です。

え??
お土産はないのか??

( ̄* ̄ )ムフフフフ
神宮のお土産で一番はこれ♪

第62回神宮式年は遷宮記念「絵馬」


絵馬は普通願い事を書いて神社に置いてきますが
持ち帰り用です。

その他には「お守り」「せんべい」「あさり佃煮」とかあったけど
全部親戚や職場に配ってもうありませーーーーん(笑)
残念でしたv(^-^)v

なかなか行けない伊勢ですが
読者の皆さんも機会があれば是非一度
行ってみては、と思います。

では「神宮関係」これにて終了とさせていただきます。
次回をお楽しみに♪

今夜の音楽は
山下達郎さんの「さよなら夏の日」。
夏から秋にかけて気持ちの切り替えに
ピッタリですかね。
それでは、おやすみなさい☆