先日、公民館近くの保護地域に行った時は遠くに咲いている

のを見るだけでしたが、今日は道路からすぐの所に、きれいに

咲いているのを見ることができました。

 

守谷は「もりや」と読むのですが、地域史の本を読んでいたら、

その地名の由来の伝説が書いてありました。

 

ヤマトタケルがこの地を訪れた時、一面に広大な森が広がって

いて、ヤマトタケルはその光景を見て「森なるかな(哉)」と

感動して言ったそうです。「森哉」の違う読みから「もりや」

になったとか。

 

ヤマトタケルについての古事記の記述の中に、

「新治筑波を過ぎて幾夜か寝つる」という歌があるので、

筑波山のあたりを通ったヤマトタケルが、守谷で「森哉」と

言った可能性はあるかもしれません。(ちなみに「新治筑波~」

の歌は連歌の発祥とされる歌)

 

そういう伝説が伝わるくらいに、深い森があったのでしょう。

そんな昔からヤマユリはひっそりと森に咲いていたかもしれ

ません。

 

 

良学舎/ 豊四季駅前 学習塾 小学・中学・高校 柏 流山 おおたかの森 野田 (goodstudy.jp)