短歌に限らず、文学作品の鑑賞というのは、その作品が成立

した作者や背景を知らずに作品自体を味わうのが本来の形

なのかもしれません。

 

しかし、別の形の鑑賞の仕方があります。それは、作者の

人物像や作品が成立した背景を探ったり、同じ作者の別の

作品や他の人の作品と比較したりする方法です。

 

この本は、歌人や作品に対する筆者自身の主観的な印象を

記しながら、作品の背景なども踏まえて鑑賞しています。

筆者が選んだ100首の短歌は「恋・愛」「青春」「命と病」

「家族・友人」など10章のテーマに分けられていて、

近代短歌の教科書のようになっています。

 

しかし、本書は単に教科書に留まらず、選ばれた短歌と

その鑑賞文を読んだ時、自分の様々な人生の場面、あるいは、

日常の生活感覚が蘇り、ああ、わかるなぁというところが

幾つもありました。

 

「再び言うが、それらを知らなくとも今の世界で生きていく

ことはできる。しかし、知っているのと知らないのとでは、

現実の世界を感受する豊かさにおいて圧倒的な違いがある

ことは言うまでもない。」(「はじめに」から引用)

 

 

良学舎/ 豊四季駅前 学習塾 小学・中学・高校 柏 流山 おおたかの森 野田 (goodstudy.jp)