中間テストも全教科返ってきましたニコニコ

本人的には、納得感がない・・・でも、それは大切な感情だなーと思っています照れ

 

まだ、速報ベースなので、クラス平均での開示しかないようですけど、そもそも平均点が高いので中学までの「平均点」というものに対する感覚のギャップに戸惑ってる感じですねあせる

結果は、平均点を30点ほど上回っている感じでした。ま、平均点が1,000点満点で7〇〇点(身バレ防止で記載しません。すいません)って事なので、そもそも高いあせる

ケアレスミスが30点ほどあったので、よくできた方だと親としては思っていますが・・・本人は、不満足・・・反省する事は良い事だと思うので、親は褒める事に全力ですね笑

 

こんな記事をみましたニコニコ

いわゆる進学校(自称だろうが、どうでもいいのですが笑)に入学した生徒の戸惑いと陥りやすい感情ニコニコ

中学時代は常にトップ、またはトップ3以内にいました。

例えば埼玉でいえば〇宮高校、〇和高校に入学しました。

定期テストで400人中350番でした。または200番、400番だった・・・・あせる

そういう子が陥ってしまう、劣等感意識って話しの記事だったのですが

今まで、TOP3だった事しかなく、県内トップ校へも合格・・・ある意味、このテスト結果で大きなショックと挫折までいかなくても大きな動揺を受ける生徒が多くいる・・・というものでした。

上には上がいるって知る機会にもなるのでしょうけど、それを知り、自分に気合を入れ直して、上昇出来るのか?めげてしまうのか?

この時期は、そんな時期です・・・的な事を書いてました。

そういう中で、親の接し方、掛けてあげるべき言葉、言ってはいけない言葉・・・そんな内容でしたニコニコ

 

その通りだなーと、今回改めて思った次第です。

志望校を選ぶ際、嫁さんと議論したポイントがまさに今、ちょうど来た!って思った次第です

 

試験は水モノだと思うので絶対はないのだけれど

娘の成績的には、〇〇一女、〇宮は合格できる圏内には北辰テスト等の結果からあったと思っていますニコニコ

必死に頑張って、そこに入って自力で勉強を続けていけるのか?

それこそ、テスト結果で400/400になったら、モチベーション的にうちの娘のメンタルは大丈夫なのか?

という議論をしてました。ま、それでも本人行きたいっていうなら止めるつもりはなかったですけどね汗

 

今の学校は、そんな議論をしながら、娘がどうしても行きたいと選んだ学校ですニコニコ

この学校入ったら、夢のJKライフ(笑)はおくれないけど、雰囲気とか制服とか自分に合ってると思う・・・

と言って入った学校ニコニコ

うちはそれでいいと思ってるので、応援してきましたニコニコ

 

今の学校は先生もとても親身、わからない事があったら質問にいけば、わかるまで何時間かけても教えてくれる。Lineで質問でもいいらしい・・・22時ぐらいまではOK・・・とか

非常に手厚いな・・・と思ってます。生徒達も遠慮なく質問に行ってるようだし、クラスメイト同士わからない所は教え合ってたり・・・一体感あるようニコニコ

志望校選びもいろんな角度でみて、自分の子供にはどこが合ってるのか?

を徹底的に議論して決める・・・が大切って改めて思いましたニコニコ

これから受験を控えてる方が読まれたらご参考になれば・・・と書いてみましたニコニコ

 

今回の定期テストでの戸惑いも慣れれば、バネにはなってくれそうだなーと思ってますニコニコ

その時期が、早く来てよかったのかもしれませんニコニコ