燃やす時に煙が出なくて、全て炭素に変わる焼却器が有ったのだ🤩

市販品を買うか、近所の鉄工所に依頼するか、自分で作るか、1年間迷いました😅

とりあえずホームセンターの特注品製缶で、簡易図面を渡して見積もってもらって33万円😱

近所の鉄工所に見積もってもらって23万円😣

自分で溶接機(3万円)を買って、工具を揃えて(1.5万円)、板取展開図面作成して、材料を購入して(2万円)合計6.5万円😵‍💫


迷うなぁ🤔

時間が掛かるしリスクも大きい、どうするか悩んだ結果、Amazonで買いました😅17万円😵‍💫

1,500本位ある竹を全部処理出来るならば、安いと結論して決めました🙋‍♂️



西濃運輸に取りに行きました。

やっと、切り倒した竹の焼却開始です🫡



まずは、無煙炭化器を二人で運びます💁‍♂️



次に、下面から酸素が入らない様に土で塞ぎます😉



燃えやすい枝で焼却開始します😗



バンバンと燃えます😘



あっという間に、竹炭が満杯です🤪



波板で塞いで、酸素が入らない様にします🙂



熱いので少し放置して、火の消えるのを待ちます😌

シャベルと柄杓でドラム缶に移します😁



一回の燃焼でドラム缶に1.5杯取れます😉



直径1,500mmの無煙炭化器なので、バンバン面白いように燃やせます😝

煙も上がらず、細かな竹炭ができました😘


熱くて汗がダラダラでしたが、たくさんの菌ちゃん農法に使える竹炭が出来ました🤪


今日も、和多志はなんて素敵な一日を過ごしたのだろう😌

和多志は、世界一の幸せ者です😊