こんにちは、こだまです。 




コーヒーフルリモート勤務、アラフォー正社員

コーヒー子ども3人(小4/年長/年中)

コーヒー自己紹介

コーヒーおすすめアイテムはこちら




▶︎日々のあれこれ→




▶︎コーデ記録はこちら→





キラキラキラキラキラキラキラキラ





お弁当不定期配信

胃も財布も外食疲れした俺の弁当シリーズ。

※長年ランチは外食派だった夫が、胃の調子やダイエットを理由に数ヶ月前からお弁当派に転向。





\本日の弁当/

夫作・焼き魚&野菜炒め弁当


本日もお弁当は夫作!

夏休み中に作ったものなので娘の分もよだれ

だいぶ要領良くなってて、15分くらいでちゃちゃっと作ってます







弁当4種の神器

✔️サーモススープジャー

✔️900mlお弁当箱

✔️ノンフライヤー

✔️サーモス箸スプーンセット



焼き魚もフライもノンフライヤーに入れて焼くだけ、超簡単。

サーモスの箸セットは夫が「掴みやすい、滑らない」と大絶賛グッ



 


 







キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ



さてさて。
毎日リモート勤務が基本の私。在宅になって3年半ほど経ちました。
在宅勤務と言いつつも就業場所の縛りは無いため、
どこで仕事してもいいよ
と言われております。



ですが。



頻繁なオンラインMTGや
ウェビナーに耐えうる通信環境

発言に支障のない程度の静寂さ


この二つを満たそうと思うと結局自宅になるんですよねーーー!!畏まったMTGが無いと分かってる日であればちょっとカフェ行ったりはするけど。

そして在宅環境をマメに整えていた時期もありましたが、それも今は落ち着いて研ぎ澄まされたかのようにシンプルに。




最近は取り敢えずコレがあれば即仕事OKになってます。


コレ↓






ダイソーのPCケース。

だっさ!って言わないで!!

私は気に入ってる!!爆笑

エレコムとか色々試したけど、サイズも持ち手もポケットも私にとっては一番しっくりきてるんです!!




いつもポケットに入れているのは、PCも充電可能なACアダプターと少し長めのタイプCケーブル。

マウスは煩わしいから使ってない。



そしてオンライン会議で必須オブ必須の有線イヤホン。時々iPhoneでも喋るのでイヤホンジャック-タイプC変換ケーブルも。

私は会話をPCで済ませたい派真顔




PCケースのポケットからちょこっと見切れてるのはコレ。


アイマスク!
と、耳栓!!笑笑




これはですね、仮眠用です。
工夫をしても食後はやっぱり眠くなる。
眠いとパフォーマンスが本当に落ちる。


ならいっそ仮眠してしまえ!


ということで、
そんなときはアイマスク&耳栓の装備で短時間休憩しています。常識の範囲内でね!



時にはサプリの力も借りてます。

私はいつもコレ。

長時間着席が確定だけどウトウト出来ないとき、絶対集中したいときなど、ここぞという時はこれを飲む!


体感的には良く効きます。
頭痛や気分悪くなるといった副作用もナシ。






ということで、最近の仕事アイテムのご紹介でした。モニターだの広いデスクだの、最早そんなの無くてもオッケーですという境地。

身軽にサッと仕事できるのが一番だね。


とはいえ、いつ異動があるか分からない会社員。この環境を維持するために私は今何が出来るか、色々考える機会が増えてます。これもまた投稿したいな。




ではでは、また次の記事で!









これ買いました♡
軽くてコンパクトで(185g)、でも横に倒せば500mlのペットボトルも余裕で入る!

こちらもずーっと今年愛用しています。
アニエスのバッグよりは大きくて、ペットボトルは縦でも横でも入って、iPadも入るサイズOK


軽いリュックがほしい!