
こんにちは。
子ども3人(小学生と保育園)、
フルリモート勤務、
アラフォー会社員の こだま です。
どこで仕事してもいいのですが、
家の環境が快適なのでほぼ在宅勤務です。


今週の着回しアイテムはこちら

着回しアイテムを使った今日のコーデがこちら
引き続き、冷え込みが激しい日はノーアクセで。
ウールのピーコートは肉厚で暖かい。そして金ボタンのおかげで幼くならない
コート:green label relaxing 3万円弱
ニット:イーザッカマニア 1495円
スカート:green label relaxing 1万円位
バッグ:green label relaxing 5990円
ブーツ:パラディ クルール 1−2万円
ストール:green label relaxing 3000円位
ーーーーーーーーーーーーーーーー
合計 約6万円
概算です。
多少の記憶違いは悪しからず

ストール
ファーマフラーで首元を暖かく🤍
ライトベージュおすすめ!どのアウターとも合わせやすいです
私のはスナップボタンで留めるタイプだけどボタンが取れてしまいがち。こういうタイプ↓の方が長く使えそう
ブーツ
私のはグレーです。
伸びるのでファスナーもサイドゴアもなく、スポッと履くだけ。余計な装飾がないからすっきりシンプル
アウター
私のは4−5年前のもので、今年探すならコレ↓
ウール76%+カシミヤ6%でふわっとした温かい生地、スタンドカラーでミドル丈。
え、普通にほしい。。。
白黒モカ、全色かわいい。。
あったかアイテム
ほぼ毎日ATSUGIの『毛布みたいなレギンス』を履いてます。
160デニール愛用。160デニールなら会社用スラックスの下に履いてもモコモコしません
スカートが多いなら320デニールもおすすめ
タイツって物によってはすぐ毛玉だらけになったり毛羽立ったりしますが、これは比較的なりにくい
トップス
リブニットはお気に入りで4色持ち
ブラック
モクグレー
ライトベージュ
アイボリー
ちくちくしない
とろんとして肌触り良い
程よいフィット感でジャケットの下に着るのもヨシ
バッグ
コンパクトなのに500mlタンブラーも11インチのiPadも入ります
意外と大容量、
斜めがめと肩掛けの2way、
軽くて肩が凝らない、
撥水加工で汚れが目立たない。
言うことなしです
アラフォーコーデ、楽しみましょう
