
こんにちは。
子ども3人(小学生と保育園)、
フルリモート勤務、
アラフォー会社員の こだま です。
どこで仕事してもいいのですが、
家の環境が快適なのでほぼ在宅勤務です。


今日のコーデはこちら。
ゆるっとカフェ&ショッピングコーデ
また水色選んでしまった
画像だと分かりにくいけど、真っ白なトップスはニットではなくスウェットです。休日はゆるく過ごそう。
たぶん世のオシャレなアラフォーはこうしたコーデにハイブランドのバッグを合わせるのだと思います。
私は持ってない。
メンズライクなゴツい腕時計が好き。こうした時計も休日ならでは。
ダウン:MACPHEE 3万円
トップス:green label relaxing 1万円位
スカート:Mila Owen 1万円
バッグ:green label relaxing 5990円
ブーツ:パラディ クルール 1-2万円位
腕時計:Folli Follie 5万円
リング:cream dot 1590円
ーーーーーーーーーーーーーーーー
合計 約11万円
購入価格の概算です。
多少の記憶違いは悪しからず

ダウン
ダウン90%、ちょっとマットな質感の生地がお気に入りです。
結構前から着てるなと思ったら、なんと買ったのは約6年前でした。
このコーデ記録つけるようになって自分でも再認識したのですが、私そこそこモノ持ち良いですね??
今年狙うならコレ↓
日本産ダウンで92%、ウールみたいな落ち着いた生地、撥水。
フード無しが好きだけどコレはフードのファーがかわいい!
ロングならこちら。ダウン90%、撥水。ロングコートでこのお値段はお買い得だと思う。
あったかアイテム
ほぼ毎日ATSUGIの『毛布みたいなレギンス』を履いてます。
160デニール愛用。160デニールなら会社用スラックスの下に履いてもモコモコしません
スカートが多いなら320デニールもおすすめ
タイツって物によってはすぐ毛玉だらけになったり毛羽立ったりしますが、これは比較的なりにくい
バッグ
コンパクトなのに500mlタンブラーも11インチのiPadも入ります
意外と大容量、
斜めがめと肩掛けの2way、
軽くて肩が凝らない、
撥水加工で汚れが目立たない。
言うことなしです
アクセサリー
その時の気分でゴールド多めかシルバー多めかを決めています
ではでは、好きな服着て日曜日たのしみましょう
