こんにちは。 


子ども3人(小学生と保育園)、 

フルリモート勤務、 

アラフォー会社員の こだま です。  


どこで仕事してもいいのですが、 

家の環境が快適なのでほぼ在宅勤務です。 



キラキラキラキラキラキラキラキラ



我が家の小3の長女。

1月に英検を受ける予定でした。

が、しかし。

申し込み後に、英検と同日にとあるワークショップが開催されることが発覚驚き
理系のワークショップで、娘も関心持ってた分野のもの。



一通り悩んだ末にワークショップを優先することになりました。
さようなら4100円。



どこかの空港で食べた気がするんですが違いますかね真顔(誰も知る訳ない)




なぜ検定をやめてまでワークショップを優先するかというと、某大学の著名な先生がそのワークショップに直接参加されるからです。


小学生や未就学児も参加できるワークショップでその先生にお会いできるのは、滅多にない機会。




英検は5月にまた受けられる。
でもこのワークショップは、ある分野を極めた素敵な大人との出会いは、もう巡り逢えないかもしれない。



ということで天秤にかけて、リアルな体験を選んだのでした。



でもやっぱり一抹に残る4100円の無念さ。
事前に情報収集できなかった我々夫婦の負けです…魂が抜ける