こんにちは。  


子ども3人(小学生と保育園)、 

フルリモート勤務、 

アラフォー会社員の こだま です。  


どこで仕事してもいいのですが、 

家の環境が快適なのでほぼ在宅勤務です。 



キラキラキラキラキラキラキラキラ


弊社は今でこそ在宅勤務が当たり前になりましたが、

コロナ前は出社マストな会社でした。


私の業務は内勤ではあるものの、

バックオフィス業務という訳でもなく

人前に出たり

クライアントに接する機会もあります。

そのためジャケットやパンプスなど

ビジネス服もある程度は必要となっています。




2024年の服飾費はいくらだったのか。

総額を出してみました。





<楽天で買ったもの>

リブのロンT3枚  1500円 

シアーロンT3枚  1350円

シアー半袖3枚  1470円

タンクトップ4枚 2316円

ピアス2つ    1696円

香水       11600円

ーーーーーーーーーーーーー

合計 19932円

楽天でのお買い物は約2万円凝視



<ZOZOやAmazonで買ったもの>

コート   60000円

ジャケット 30000円

スカート  20000円

帽子      8000円

そのほか  10000円

ーーーーーーーーー

合計 118000円



総計 137932円




ドアップすぎる五目あんかけ、こちらも大変美味



2024年の服飾費は14万円弱という結果でした。

服飾は人によって使う金額が全然違いますよね。

私としては多めに使った年でしたニコニコ




最新の服じゃなくても気にしない。

お気に入りは何年も着るタイプなので、

6〜7年前の服も平気で着ています。


着たいものを着る、でヨシ!

最後に2025年のWISH LISTを置いておきます。


もし来年無駄買いをしそうになったら

ここに戻って確認したいと思います爆笑



<2025 WISH LIST>

優先順位  高  (購入必須)

・夏用スニーカー

・秋冬用スニーカー



優先順位  中  (購入検討)  

・シンプルで綺麗なコットンの半袖Tシャツ

・真夏の日除け用のシャツ

・真夏にサラッと着れるワンピース

・シンプルで綺麗なゆるニット



優先順位 低  (必要性は低いけど気になる)

・500mlタンブラーが入るショルダーバッグ

・いい匂いの香水