こんにちは。


子ども3人(小学生と保育園)、

フルリモート勤務、

アラフォー会社員の こだま です。


どこで仕事してもいいのですが、

家の環境が快適なのでほぼ在宅勤務です。



キラキラキラキラキラキラキラキラ



私はエクセルで支出や資産推移を記録しています。

結構細かいので、他人に見せたら引かれると思います。

このマネカテの人は楽しんでくれそう爆笑



エクセルを見返しながら、

2024年の支出で本当に良かったものは何か?を考えると

やっぱりパッと思いつくのは旅行系なんですよね。


◯◯で食べたお造り絶品だったな、とか

あの美術館の庭園が本当に絶景だった、とか。



その中でも一番思い出が濃いのは、

某アーティストのライブに行ったこと。



以前から曲は知ってましたが、

年始にたまたまライブ映像を見る機会があって。


そのとき猛烈に

「これリアルで観たい!!聴きたい!!!」

って思ったんです。


速やかにリサーチしてファンクラブに入会。

ファンクラブ料金はライブの先行申し込み権だと思ってる昇天



FC先行で申し込んで、無事当選飛び出すハート

諸経費合わせて掛かった費用はこちらでした。



ホテル代     30447円

移動費      37880円

チケット代や食事 18000円

ーーーーーーーーーーーー

合計       86327円


ライブは10年ぶりだったかも。

子ども産まれてから行ってない気がします。



遠方の会場で当選しちゃったので遠征費かかるし、

いざ行くとなると金額的にちょっと躊躇しました。

全面的に協力してくれた夫、ありがとうニコニコ



でも投資を利確した分から支払ったので、

これは実質無料で行けたということなのでは…!!??

と思うようにしています昇天 昇天 昇天



ライブは最高ですよね。

8万円かかったけど、

移動経路も訪れた場所も含めて心の栄養です。

数ヶ月経った今も時々思い出しては余韻に浸ってます。

余韻長すぎ爆笑


あのとき即座に行動したこと、

間違いなく今年1番のファインプレーです。

タイミングずれてたら多分応募すらできなかった驚き



来年も当選しますように。

仕事の励みがまた一つ増えました飛び出すハート