小、中学時代の幼なじみ3人で温泉旅行へ行って来ましたニコニコ


2人は東京、もう1人は仙台からなので、中間地点をとって、栃木県の星野リゾート界川治へ。


私たち3人、去年12月に17年ぶりの再会を果たしていました。



この再会にもちょっとした引き合わせがあって。


東京組はお互いにLINEの連絡先は知っていたものの、お互い、子育てに仕事に忙しくて疎遠になっていて。


仙台の友達(Jちゃん)は数年前まで年賀状のやり取りをしていたけど、年賀状を辞めた事で、私も東京のもう1人(Yちゃん)も音信不通になっていたのです。


が!

一昨年、仙台で1人暮らしをしていたYちゃんのお母さんが、末期の胃癌で倒れて病院に搬送されて。


それをきっかけに、Yちゃんは頻繁に仙台の実家に帰り、実家から荷物を持って病院へ通っていたのです。


で、毎回タクシーを呼んで病院へ行っていたのですが、ある時、タクシーを呼ぼうと配車センターに電話をしたら、しばらくの沈黙の後に


「もしかして‥Yちゃん?」


びっくりびっくりびっくり


「えっ?!そうですけど‥」


とすごく戸惑いつつ答えると、


「私!Jだよっ!」とポーンポーン


なんと、配車センターでパートで働いていたのが、Jちゃんだったのですポーンポーン


Jちゃんによると、配車先の住所と特徴的なYちゃんの話し方で、一か八かに出てみた‥というか気付いたら口走っていた真顔と。


Jちゃんも週に3日しか働いていないし、受け手も5人程いる中で、たまたまYちゃんからの依頼をJちゃんが受けたというミラクルスター


「これはYちゃんのお母さんが引き合わせてくれたご縁だね」


と、3人でYちゃんのお母さんに感謝したのでした照れ


そんなこんなで、12月にすでに予約していた旅行♪


喘息が怪しかったので、ここは、副作用が泣‥とか言ってる場合ではなく、しっかりリンデロンを飲んで体調を整えました不安


行きはスペーシアXで✨


電車に全く詳しくないのですが、夫にスペーシアで行く事を話すと


「スペーシア、すごい人気だから1ヶ月前になったら早目に予約取った方が良いよー。スペーシアいいなぁ」


と言われて。


早々と3人並びで予約を取りました。


Jちゃんは途中からスペーシアで合流。


このスペーシア、想像以上にすごかったです。


https://www.tobu.co.jp/spaciax/



あ、もちろん私達はスタンダードシートですがニヤニヤ

ホームに入って来た時に、豪華なラウンジも見えてテンションUPロケット


スペーシア内のトイレと川治湯本駅。


シートも足元がとても広くて座り心地も抜群に良くてデレデレ


平日なのに満席、外国人観光客はおらず、大方が元気なシニア。活気のある車内でした爆笑


楽しくおしゃべりしている間に鬼怒川温泉へ到着。


ここから野岩鉄道というローカル線に乗り換えて、川治湯本駅へ。


宿の送迎で界川治へ車





広々とした部屋からはひたすら緑と川の音デレデレ


それだけで幸せデレデレ



ロビーも一面の緑ラブ


何だか今回は、緑がとても心に沁みましたラブ