またまた風邪を引いてしまいましたえーん


こんなに頻繁に風邪をひく事はなかったのですが‥


金曜日から喉が痛くなり、土曜日の夕方あたりから、寒気と身体の痛みがあって、もしやインフルかコロナ?‥と自室にこもってカロナール飲んでひたすら寝たところ、翌日には熱も身体と喉の痛みも良くなりましたが、やっぱり気管支に来ますねえーん

咳と鼻水が酷くて。


咳のし過ぎで喉が傷付いたらしく、痰に血が混じり始めましたガーン


咳がいかにも喘息が悪くなりそうな咳なので、リンデロンを昨日、今日と4錠飲み始めました。


今日は主治医いない日なので、明日、ダメそうなら受診かな。


明日は仕事なのでリンコデも必要かも真顔


金曜日が定期受診だから、それまで悪化せずに過ごせたら良いなぁと願ってます大泣き


ようやくステロイドの副作用が落ち着いて来たところなのに、また振り出しに戻るんだろうな‥

残念えーん




先日、20年来のお友達とランチしましたステーキ


転勤先の福岡に住んでいた、娘が3歳の時に、とあるサークルで知り合ったママ友達です。


そのお友達は2歳上の息子さんがいて、初めて出会ってお話した時からすごく話が弾んで、すぐに連絡先を交換。


うちの娘、今でこそHSC (Highly Sensitive Child)という言葉が知られて来ましたが、まさにHSC気質で、小さい頃は親として頭を悩ませる事も多かったのです。


当時、引っ越したばかりで友達もおらず、1人悩みを抱え込んでいたのですが、その友達と出会ってすぐ、話しの流れで娘の気質に感する悩みを打ち明けたのですね。


そうしたら、友達が

「えっ、ちょっと待って。うちの子の話聞いてるみたい‥すごい大変だよね?私も悩んでいたの」と。


そんなこんなで情報交換しながら、気付けば何でも話せるお友達になり、一緒にランチしたり遊んだり、とっても仲良くしてもらいました。


が、その2年半後、うちが東京に転勤になりましたえーん

なかなか会えなくなるね、と涙涙のお別れをして、正に引越し当日の作業中に私の携帯にそのお友達から着信が📲


出てみると


「ねー‥ビックリしないでね。昨日、主人が会社から帰って来て転勤になった‥って言ってね。どこだと思う?‥東京なのよーー!!」


ポーンポーンポーン


もう2人でゲラゲラ大笑い&大喜び爆笑


で、めでたく東京でも月1では会ってランチしていたのですが、コロナ禍の少し前から、お互いに仕事が忙しくなったり子供の受験があったりでなかなか会えなくなり‥


そして去年の8月に、およそ6年ぶりに再会ラブ


まず会って、あっ、Apple Watchがお揃いだねーから始まり、お互い、この6年の間に喘息になりシムビコートを吸い、循環器内科に通い始め(友達は遺伝性高血圧だけど)、お互いに家族性高コレステロール血症を指摘され‥


もう、病気まで似てると言う😂


そして先日、5ヶ月ぶりに会うと、2人ともスタチン飲み始めて(私は筋肉痛でスタチンは離脱したけど)循環器と呼吸器に定期受診中ニヤニヤ


その他にも、友達は4歳のコーギーを飼っているんだけど、名前がちゃーちゃん。


うちでずーっと前に飼っていた猫がちゃーくん。


昔飼ってたにゃんこの名前なんて話題にしたこともなかったから、ワンコを迎えてちゃーちゃんって言う名前にした事を聞いた時は心底驚きましたポーン


その他にも偶然、同じ色違いの洋服を買っていたり、学生時代に私はバイオリン、彼女はチェロをやっていたり(まぁ、弦繋がりで‥)


なかなかここまでいろんな事が重なるお友達は他には居ないので、前世で双子だったんじゃ?とお互いに感じてしまいますびっくり


不思議なご縁ってあるものだなぁとつくづく感じます照れ