なんでも、長子の大学で、オープンキャンパス?学校説明会?だか、なんだかよく知らんのですが、「受験生さんに、在校生がいろいろ質問を受け付けたり、学生生活を話したり、受験のことを話したりする会(?)」があるらしくて。

 

そこで、「受験生時代に行っていた塾」などの統計も出すのかな?らしいのですが。

 

「受験生時代に使っていた参考書/問題集」についても、今年の入学生にアンケートを取るらしいのですが。

 

鉄緑会に行っていた同級生 「…参考書とか問題集って、文系科目を除くと鉄の教材なんだよなぁ…それって、基本的に通塾生じゃないとアクセスできないから、こういうところで一般的に紹介しても仕方ないよなぁ。」

 

もう一人の鉄緑に行っていた同級生 「そうだよな…あ、長子ちゃんが鉄じゃないから、長子ちゃんとか、その他の鉄じゃない子に書いてもらうのがよいのでは?」

 

…ということで、鉄緑に行っていなかった長子に参考書のおすすめを書く仕事が回ってきたそうです。

 

 

長子 「うーん、どうしよう…私が使っていたものを中心に書くと、すっごく偏りそうだから、他の非鉄の子にも聞きながら書いてみよう…」

 

ということで、ここのところ、いろいろ話を聞いたり、うんうん唸りながら書いていたようです。

 

どれどれ、どんなものがあるのかな、とみてみたら。

…おおう、長子が使っていなかったものも含めて、いろいろピックアップされておる…。

※ちなみに、長子は、関東の、国立の、理系の専攻です。

 

  数学

難易度順に

●青チャート

 

 

長子「好きな人多いよね…」

 

●スタンダード演習

 

 

長子 「私が使ってた。大好き。新課程版も出てるし」

 

●やさしい理系数学

 

長子「意外と使ってる人がいたー」

 

  英語

●鉄壁

長子 「なんだかんだ非鉄でも鉄壁はけっこういる。あとはシステム英単語かな」

 

●ポレポレ英文解釈

長子 「英文解釈系はいろいろとみんな好みがわかれるけど、しいていうとポレポレが多そう」

 

●NextStage

長子 「文法は、NextStageあたりはやっておくことが多いのかな、という印象」

 

●ドラゴンイングリッシュ

長子 「英作文は、ドラゴンイングリッシュでとりあえずひねり出せればOK派から、真面目にやると”竹岡広信の英作文が面白いほど書ける本”なのかなぁ」

 

  物理

●名問の森

 

 

長子 「物理は、苦手だと良問の風もありだけど、やっぱり名問の森はとてもいい」

 

●難問題の系統とその解き方 物理

 

長子 「難系物理は、物理が得点源の子が使ってるよねー。ここまでいらない子は、良問の風や、やっても名問の森までだよね」

 

  化学

●重要問題集

長子 「塾派じゃない子が大体通るのは重要問題集だよね」

 

●化学の新演習

長子 「得意な子がやっているイメージ。ここまではいらないと重要問題集までで新演習は捨てる子もいるよね」

 

 

  国語

長子 「古文は好きな単語帳を使うのがよいのでは…漢文は、個人的には、漢文早覚え即答法がマジで効いたのでおすすめ。これで特に狙ってなかったのに漢文満点が取れた」

 

 

 

  社会

長子 「社会はもう、聞いても何がなんだか…もう、受験生が好きなものを選べばいいんじゃないか…」

 

 

長子 「全体として。でも、結局のところ、自分が好きなのを使うのが一番だと思うなー。」

 

 

…うん、頑張ってまとめたねー。

これが、受験生さんのお役に立てるといいねー。

 

<リンク>

中学受験関連記事のまとめ●←このブログの中学受験関連記事の代表的な記事のまとめページに飛びます。

大学受験関連記事のまとめ●←このブログの大学受験関連記事の代表的な記事のまとめページに飛びます。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村