1月になり、長子は基本的に家にいるようになりました。いない日もありますけれど。

 

そうするとですね、長子が、家で昼食を食べるわけです。

これが次子なら、なんでも食べるし、食べたいものを聞けば「これがいい」とリクエストしてくれるのでやりやすいんです。

 

でも、食に興味のない長子の場合、昼食の準備がこれまためんどくさい。

中学受験生のころより今の方が食のえり好みがひどくて、そもそもあまり食べようとしないし、食べたくないものは食べない。

↓食事をしないのではと心配で一人暮らしをさせたくない

学校であれば、お弁当を持たせれば、友達と一緒に食べるので、まあまあなんでも食べてくれるのです(友達も、気を抜くと長子が食べないのを知っているので、「ほらほら、食べるよ」と促してくれる)。

 

が、家で一人だと食べない。

食べても「…冷蔵庫のたらこでご飯食べた…」とか。量も食べないし、偏りもひどい。

…まあ、朝食夕食でバランスを取るからといっても、ちょっとこの昼食はよくない。

ということで、今は、とにかく、私が毎日本人に食べたいものをなんとか聞き出して「これなら食べられそうかな」というものを作るようにしています。

 

最近になって、意外と麺なら進んで食べる日もあることがわかってきたので、家にいろいろと昼食用の物品を準備しています。

 

● インスタントラーメン各種

韓国系のラーメンが意外と好き。でも辛いのは苦手なので辛ラーメンはダメ。数種類準備しておいて選ばせると結構食べてくれる。一緒にナムルをどさくさに紛れて出すと意外と食べてくれる日も。

 

↓普通のノグリは、長子にとっては辛いのでだめだけど、ノグリマイルドは「魚介のスープと麺が好き」。おそらくラーメン類ではこれが一番好き。

 

↓カムジャは全く辛くなく見えて、ノグリマイルドより少し辛い。麺がツルツルしているのが長子の好みらしい

 

↓日本のラーメンでは一風堂が好きな長子なので、これも外せない

 

↓中華三昧も好き。

 

 

●出汁茶漬け用の出汁パック

出汁を引いて、たらことあられと一緒に出せば、たらこの出汁茶漬けにして食べてくれることが多い。鮭でもいける日も。ついでにどさくさに紛れて青菜のお浸しも出すと食べてくれることが多い。

↓ある日の鮭茶漬け

↓あられがあるだけで、長子的には食欲倍増らしい

 

 

●冷麺

冷麺好きなので、キムチと蒸し鶏と水菜とか野菜を適当に乗せて出すと結構食べてくれる。

 

 

●バターチキンカレー

2週間に1回くらいカレーの日が突如やってくるので、いつでも出せるようにレトルトをスタンバイ。

 

●パスタ

無類のボンゴレ好きなので、ボンゴレのパスタソースを準備しておけばok。…たまに、ベーコンとほうれん草のクリームパスタが食べたいとか言うけど…(そうなったら仕方ないので作る)。

↓いろいろボンゴレもあるけど、長子はこれしか食べない。この味じゃないと嫌なんですって。

 

 

夏だと、素麺もいけるのですが…それも変わり素麺が大丈夫なのでいろいろバリエーションが出せるのですが、冬だと冷たくても温かくても素麺を食べないんですよね…

 

と、この冬はこんな風にメニューリストを作っておいて、その中で選んでもらっています。

…これがあと2か月近く続くのか…頑張ろうっと。

 

猫しっぽ猫あたま

 

ちなみに試験当日のお弁当は、いつもと同じく、おにぎりとおかずを詰めたお弁当です。

ただ、本人が「会場の温度がわからないから、きちんと冷やしたまま持っていきたい。冷えてもおいしいものにして。」というので、冷えてたべるのが前提のようなおかずなどだけを入れています。

最近では、すみっコぐらしのかまぼこが結構ヒットしています。かわいくなるし、冷たい前提の食べ物なので、サイコー照れ

 

(保温弁当は、長子が「うっかり少し間違えたらいろいろ繁殖しそうでやだ」というので、使っていない。あと、「完全に加熱したものだけにして」というので、トマトなどは今は入れていない。)

 

こんな受験生活もあと少しのはず。

…おかーさんもできることはするので、長子もがんばってね。

 

<リンク>

中学受験関連記事のまとめ●←このブログの中学受験関連記事の代表的な記事のまとめページに飛びます。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村