先日、長子の塾の面談に備えて、長子と話ながら、受験校の候補を紙にリストアップしていました。

 

その紙を覗き込んだ次子。

 

次子 「…これって、お守り校入ってるの?」

 

…いいところを突くねぇ…。お守り校、その中には無いんだよ。

いくつか「お守り校」の候補は挙げたんだけど、長子は気に入らなかったし、結局、「だめなら浪人しようかな」とか言い始めてるので、お守り校、受験しない可能性が高そうだしね…。

 

次子 「えええー、私の中学受験のとき、お守り校はあった方がいいってお母さん言ってたじゃんー。それに、私も、お守り校のXXX校があったからすごく安心して受験できたしー。XXX校、すごくいい学校だったよねぇ、本当、あの学校だったら喜んで入学して通おうと思ってたよ。なのに、お姉ちゃんはお守り校、ないんだ…」

 

 

まあね…中学受験と大学受験だと、またちょっと受験パターンの組み方違ったりするからね…。お姉ちゃんの場合は違うけれど、志望学群によっては、安全校を作るのが難しいこともあるだろうし…。浪人を許容するかでまた変わってくるし…。

お姉ちゃんも、中学受験のときはお守り校があってお守り校に合格したときはほっとしたけど、大学受験ではお守り校なしになりそうだね…

 

次子 「ふーん…私の大学受験のときって、お守り校とか見つけられるのかなぁ…なんだか心配だけど…まあ、そのときに考えるしかないね」

 

なんて話をしました。

 

猫しっぽ猫あたま

 

先日の長子の塾の面接でも、お守り校については話をしたのですが…「まあ、浪人覚悟なら、無理して受けなくても…」という話になってきていて。

 

…うーん、本当にこれでいいのかなぁ…親としては悩むところですが、本人に任せるしかないかな、と思っているところです。

むずかしいですねぇ…。

 

 

 

<リンク>

中学受験関連記事のまとめ●←このブログの中学受験関連記事の代表的な記事のまとめページに飛びます。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村