愛のあるパートナー | ステキな大人女子の皆さんへ_まだまだ一緒に輝きましょ♪

ステキな大人女子の皆さんへ_まだまだ一緒に輝きましょ♪

女性としていつまでも輝いていたい♪

自分も、そして周りの女性たちも・・・・・

更年期をマイナスに捉えず揺らぎ世代と呼んで乗り越えます♪

全ての女性を応援していきます。

本当に愛あるパートナーって

 

 

わがままからではない

 

相手を困らせるようなものではない

 

「NO」

 

を尊重してくれるよね

 

 

不機嫌になるパートナーって

 

愛が全くないとは言わないけど

 

なんていうかご都合主義

 

 

様は自分の思い通りにならないから

 

不機嫌になるのであって

 

「NO」

 

といったあなた自身には関係ないこと

 

期待されてるのかもしれないけど

 

不機嫌になるのとは違うよね

 

ちゃんと「NO」の理由と

 

向き合ってくれるような

 

あるいは

 

尊重してそっとしておいてくれるような

 

パートナーであることが

 

本当の愛あるパートナーであると思う

 

逆もまたしかり

 

パートナーにとって

 

不機嫌な態度をとってしまうのは

 

自分の思う通りに

 

パートナーが行動してくれないから?

 

期待してるのに裏切られちゃうから?

 

期待はある意味ポジティブな呪いですよ~

 

自分の思い通りにならないときに

 

不機嫌になるのは

 

相手にとってプラスとなる期待とは違うので

 

お気を付けくださいウインク

 

親子関係でも・・・ね。

 

不機嫌な態度で

 

相手を変えようとしない!

 

不機嫌になってしまう原因は

 

自分の中にあるんですよねキョロキョロ