皆さん、こんにちは!

 

 

今日は、楽しみにしていた

 

 

カラー恋愛コンサルタントみほさん

 

 

【withコロナを乗り切るための

★人間関係円満★コミュニケーション術】

 

zoomでの講座がありました照れ

 

 

みほさんは、

キレイデザイン学(カラー個性心理学)をベースにした、

恋愛コンサルタントとしてセミナーや継続講座を

されている、笑顔が素敵で優しく接してくださる

お話し上手なお姉さんです爆  笑音譜

 

 

キレイデザイン学とは、

生年月日から導き出される

魅力や個性を色で表すというもの!!

 

 

キレイデザイン学の詳しい内容等については、

みほさんのブログを見てみてくださいね♡

 

 

 

 

 

今日のお話をすると・・・

 

 

人の個性は3分類に分けられるそうです。

 

 

☑Moonタイプ

☑Earthタイプ

☑Sunタイプ

 

 

の3つ。

 

 

人それぞれが持っている

本質のカラー(ブランドカラー)

  →素の自分、家族に見せる顔など

 

 

表面のカラー(イメージカラー)

  →初対面、仕事中に見せる顔など

 

 

本質のカラーと表面のカラーがかけ合わさって

 

 

自分の個性が作られています!

 

 

ちなみに私は、

 

 

本質のカラーはレッドで、

表面のカラーはグリーン

サンタイプ!!(表面はムーンタイプ)

 

 

 

サンタイプの特徴は、

ノリが良い・エネルギッシュ・

ムードメーカー・変わっている

が挙げらるそうです(*^^*)

 

 

 

コミュニケーションのポイントは、

感覚と感性でとっていくタイプなんだとか!

 

 

 

感性で話をするので、

相手と一つの事を話していても

常に頭の中では違うことがグルグルと

回っていて話が色々な方向に飛ぶのが

特徴みたいです笑い泣き

 

 

 

まさに自分に当てはまっている!!!

 

 

 

今日のみほさんの講座では、

 

☑自分の資質・相手の資質

☑自分が大切にしている価値観/人生観

☑個性に合わせたコミュニケーション術

 

などを学んでいきましたキラキラ

 

 

この講座を通して、

 

 

自分の事を知ってるようで知らないことが

たくさんある!!!

 

自分の魅力を知っていくのって楽しいウインクむらさき音符

 

 

相手の個性を知ることで、相手を

受け入れることができる

 

何か人間関係で悩むことがあっても

→「この人はこういう個性だからしょうがないよね」

→「じゃあこういう風に接してみよう」

 

と自分の行動を変えることができるという

発見がありました!!

 

 

個性別のコミュニケーションの取り方を

深く学ぶことができてので、

それぞれのポイントを押さえて

良い人間関係を作っていき、

幸せな毎日を過ごしていきたいと

思いますおねがいラブラブ