数年前に夫くんをガンで
亡くしました。
約30年前に結婚してからの
夫親との確執、夫くんの闘病、
そして、現在までを振り返り
綴っています。 
アラフィフおばさんによる
夫親への怒りが中心ですが
お許し下さい。



アンタより

苦しんでる人

いっぱいおるん

やからな」


この言葉、結婚してから何回も

夫母宇宙人から言われました


私は帝王切開での出産でしたが

術後、腰に入れたままにする

麻酔はなしの状態でした


夕方に手術し、夜には

麻酔が完全に切れ痛みは

どんどん増すばかり



そして翌朝から

歩行が始まり、病室を出て

トイレにも行きました


それはもう激痛😱


高熱🫨も出ました


術前、術後に何度も

夫母宇宙人から言われました


アンタより苦しんでる人

はいっぱいおるんやから」



そして、が亡くなった時も

の法事の時も

親戚との思い出話を

している時も

「寂しい」「辛い」「悲しい」

と私が言えば


アンタより苦しんでる人

はいっぱいおるんやから」


夫母宇宙人にずっと言われてました


ちなみに私の経験上、こういう時は

「頑張って」

と言われるより

「辛いね、何かできる

ことがあったら言うてね」

と、共感してもらえると一番

嬉しかったです



そしてお正月に、

叔父キョロキョロと叔母にっこり(夫父の弟夫妻)が

同じ敷地内こ夫親宅に来ました


少しご挨拶をしたところ

叔母にっこりから言われました


◎◎くん(息子)

4月から社会人なんやね

大変やったでしょう?

お母さん(私)、ひとりで

よう頑張ったね


するとすかさず夫母宇宙人は言いました


「ひとり親や言うても

この人(私)より

苦しんでる

人はいくらでもおる

からね〜


そりゃそうだよ


私より過酷な状況で頑張って

おられるひとり親さんは

たくさんいらっしゃるよ



でも

この人宇宙人だけには

言われたくないわ

と思った私


叔母にっこりいる前で夫母宇宙人


「私より苦しんでる

人がいるなら

今すぐここに

連れて来て下さい

あっ

お義母さん宇宙人

息子(亡き夫)

亡くなったのにすぐに

海外旅行に行ける人

だから

私より苦しんでない

人ですよねムキー


と言ってやりましたよグー真顔


ちなみに叔母にっこり夫母宇宙人

仲が悪いのです


だから叔母にっこりは少し

笑っていたんです!🙀



に牙を向かれた夫母宇宙人を見て

喜んでいたんでしょうね


いつもお上品で綺麗な

叔母にっこりの素を見てしまいました


夫母宇宙人に言いたいです


夫実家の敷地内に家を建てた

夫に先立たれて

30年も嫁いびり

される経験してから


アンタより苦しんでる人

はいっぱいおるんやから」


と私に言ってこい


夫母宇宙人なんかに

負けるもんかグー真顔

イベントバナー