
今日は我が家の大学生の息子
のお話です。
我が家の大学生の息子、
今年の夏からインターンで
あちこちの企業を訪問させて
いただきましたが
早期選考ルートから
一次、二次とクリアし
先日、ある企業の最終選考に
行くことになりました。
志望度が高い企業だったので
朝から親もドキドキ
髪の寝癖がどーたらこーたら
ネクタイはどちらにしようだとか
マスクはどれが格好良く見える?
とか
親からしたら、
どっちでもいいから、
とにかく時間と気持ちに余裕を
持てるように早く
準備せんかい!
と言いたいのを
ぐーっと我慢我慢

最寄り駅まで車で送って行く
ことになっていたので
自宅の駐車場を出ようとした時
今度は息子がいきなり
「ヤバイスマホ忘れた。」
と言うのですぐに取りに
行かせて、再出発
無事に最寄り駅の
ロータリーに着きました。
そして、息子が私の車から
降りようとした瞬間、
2人で
「あっ!!!」
・・・固まりました

息子の足元
↓↓コチラでした↓↓
イヤイヤコチラ良い商品
ですよ
私も大好きですCROCS
亡き夫も息子も特に冬場はこの
ボア付きのCROCS
しかし、なんで今日?
リクルートスーツにこれ?
なんで履いてきたんかな〜
息子くんよぉ
携帯を自宅に取りに戻った時に
革靴じゃなくて、こちらを
履いてきちゃったんです
この日は、会社役員による
最・終・面・接
そしてここは礼節を重んじる日本
さすがにリクルートスーツに
CROCSで会社役員の前に出る
大学生なんて・・
怖すぎるし
うちの息子さん、
そんな根性ありません

2人でどうするどうする
となりました
自宅に帰るにはかなりの時間ロス
間に合わない・・
どこかで買うしかない。
そしてバカ息子はさらに
言いました。
「このスーツとこの靴で
車から降りるのも勇気いる
お母さん頼む!
どっかで買ってきて!」
仕方なく私が駅ナカの
ショッピングセンターへ
GO
アラフィフオバチャン
マッハで走りました
しかし、靴屋さんがないっ
そして駅から見つけたのが
紳士服のチェーン店の看板
二度目のマッハRUN
あった!
革靴を購入し、駅に戻り
息子を送り出しました。

その後、バカ息子から
なんとか遅れず目的地に到着し
汗だくで面接を受けたと
連絡がありました。
とにかく間に合って良かった
そして翌日
息子はバイトの帰りに
「お詫びの印です」
と
ケーキを買ってきてくれました。
私と夫の好きな
モンブラン3個🌰🍠
いつも夫の分も買ってきて
くれます。
いつまでも3人家族👪やね

肝心なときに
な〜んか、ネジがぬけてる息子
ですが、受けた企業様から
翌日内々定のご連絡をいただき
ました
ちなみにこの日は、遠い昔に
夫くんからプロポーズされた日
だったので、息子からの
お詫びの品であるケーキが
内々定&プロポーズ記念日の
嬉しいケーキとなりました
とはいえ、息子には
今回の失敗から学び、今後に
活かしてほしいものです。
困った時に頼れる親は、
いつまでも元気に生きて
いるわけではないことを
一番わかっている
子ですから
いつも読んでいただき
ありがとうございます