先月、シイタケの菌床栽培をやってみました。

収穫量は多くはなかったけど

シイタケの味がものすごくよかったので

しばらくあゆおばちゃんのきのこブームは続くことに

なりました。

 

シイタケ菌床は収穫が終わったら菌床を休ませて

また栽培可能なのでスペアベッドルームに放置。

していたはずなんですが。。。。。

 

image

全く管理していなかったら知らないうちに

シイタケがなっていた(〃艸〃)ムフッ

 

image

 

シイタケ菌床、

んでいたんだか、働いていたんだかわかりませんね。

2度目の収穫は1度目よりも減ると聞いていましたが

ほとんど変わらないかな。

嬉しい誤算です。(^_-)-☆

 

シイタケで調子にのったあゆおばちゃんは

ヒラタケの栽培キットも購入しました。

image

 

シイタケ菌床はビニール袋を取り除き

霧吹きで乾燥しないように管理していましたが

ヒラタケは中央の罰点に切れ目を入れるだけ。

ビニール袋ごと管理するので手間いらずですね。

 

 

シイタケを管理していた隣でヒラタケを栽培していたのですが

急激に気温が下がったため

ワークショップでは何の変化もないまま

1週間が過ぎてしまいました。

なのでヒラタケ菌床をスペアベッドルームに移動させます。

image

 

5日くらいしてからでしょうか。

やっと変化が。

image

 

それから数日すると。

image

なんか、虫みたいだけど、キノコです。苦笑。

 

ここからの変化は目まぐるしい。

image

 

image

こうなってくると毎日確認するのが楽しいですね。

収穫まであと3~5日くらいかなと思っています。

 

ヒラタケ菌床の側面がかなりモリモリしていますので

ここをカットしたらそちらからもキノコが出るのでは?

と思っていますが、

一度目の収穫が終わってからその実験をしようかしらね。

 

ちなみにこちらはラグランオイスターマッシュルーム。

フェニックスオイスターマッシュルームとか

ピンクオイスターマッシュルームなんかも売っているので

色々挑戦したくなってしまいます。

DIY菌床キットも売っているので今度は菌床つくりから

初めても面白そうね。

真冬や真夏でもキノコを育てられるかとか

色々考えていますよ。

 

ベジガーデンの収穫が落ち着いたこの晩秋。

キノコがあってよかったわ~。

何かしら収穫をしていたいワタクシでした。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村