曇りと雨が続いている

不安定な秋のニュージーランド。

我が家のガーデンは閑散期を迎えています。

 

収穫をし終えたベジガーデンは

しばらく種の収穫を待ちます。

その間はじつに見苦しい枯草ぼうぼうの畑。

それもやっと取り除き、今は土壌整備の時期です。

毎日バケツに馬のうんこを入れて

せっせと家に持ち帰り、畑に入れるのが

あゆおばちゃんの昼休みのルーティン。

 

ジャガイモ畑のうんこ仕込みが

半分くらい終わったところでちょっと飽きてきた。

そんな時にはマメとかきゅうりとか植えていたところに

うんこの仕込みをしてちょっと気分を変えます。

やってることは同じなんだけどねwww

 

本日は日曜日。

私の仕事は2週間に一度、まるっと日曜日が休みになります。

こういう時は集中して畑に時間をかけれるので

今日はイチゴのリプラントを行いました。

 

我が家のイチゴは前まで直植えしていましたが

あまりにもナメクジや野鳥の被害にあうので

2022/2023シーズンはポットに植えてみたの。

すると、意外にもナメクジの被害が少なくってね。

なので2023/2024シーズンもポット決定!

しかしながら、イチゴってけっこう根詰まりしちゃいますよね。

それにランナーもガンガン伸びてイチゴジャングル。。。

 

雑草も生えてきちゃうし、枯れた葉っぱも見苦しい。

枯れた葉っぱは、

それはそれで温床の役割を果たしてくれていますが

やっぱり見た目が気になってしまいます。

 

だって。こんなんだったのよ。。。

image

 

これを整備する前に。

株分け用の器を準備しました。

ガーデン用の鉢は買いそろえると結構高くなる。

なので私は厩舎から古いバケツをもらってきました。

バケツのそこにドリルで穴をあけて、

大きめの石をごろごろと入れます。

image

 

その上に馬のうんこ。

image

フレッシュうんこは強すぎて

植物を殺してしまうので根にはつかないように

バケツの半分から下のほうまで投入。

 

その上にはポッティングミックスを入れます。

image

 

ポッティングミックスは袋で買ってくるのは面倒。

お見せで購入して車に積み替えて・・・とかしたくない。

なのでナースリーを年金生活の副業としている大家さんと話し合い

トラックでデリバリー購入しています。

トラックいっぱいで1000ドルくらいなんですが、

私はそのときに200~300ドルくらい払って

いつでも使えるように交渉しているの。

本日使ったポッティングミックスは

ウィールボロウ4杯分だからざっくり考えたら

160キロ分くらいのポッティングミックスかしらね。

 

イチゴのポットをひっくり返してみると

やっぱり根がかなり張っていました。

根詰まりって程ではないけれど、

ポットで育てるとおそらく2年が限界かしらね~。

 

リプラントしたイチゴ。

image

 

タウンに行ったときにストローを購入して

温床を作ろうと思います。

 

さらにこちらも。

image

 

バケツ10個 各バケツに4苗入っています。

それでも足りなくてビニールの苗袋も10個。

それと小さなプランターにも入れてみた。

 

かなり増えましたよ、イチゴちゃん( *´艸`)

ビニール苗袋は1苗しか入れていないけれど

きっと伸び伸び育ってくれるはず!

これはお友達にプレゼントしたりできるので

大きく立派に育ててあげたいわ!

 

2023年の6月22日はショーテストデイ。

あと1か月ちょっとです。

ピーなんかはショーテストデイまでに植えるとよいと

言われているので、それまでに畑の整備を急がないと。

豆類は土の栄養をかなり取ってしまうので

連作はしたくないのですが

背が2メートル以上くらいまで伸びてしまう豆類の

植える場所はどうしても支柱をたてて

それが倒れないように工夫できる場所を選択する羽目になる。

けっきょく家の壁に釘さして紐でくくったりするから

いつも同じ場所になってしまいます。

なのでたくさんうんこを仕込み土を元気にしないとね!

昨シーズンのピーはうまく育ったのですが

冷凍保存する量はあまりなかったので

もう少しマメエリアを作りたい。。。

 

畑仕事、いろいろ考えるとやりたいことが多すぎて

時間がいつも足りませんね~。

あ、いや、これ以上畑拡大は

時間的に無理なんだけど、ついつい

欲張ってエリア拡大したくなるワタクシでした。。。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村