京都府ウォーキング協会主催の

「京都モダン建築めぐり」に参加してきました。

参加者160名という大人数のウォーキングでした。

 

三条大橋を過ぎ南下していると

四条大橋が見えてきました。

 

 

四条大橋の西詰南側にある

東華菜館(とうかさいかん)のビルです。

旧矢尾政レストランで1892年開業の

牡蠣料理店だったそうです。

1907年から西洋料理も併設したそうです。

 

 

四条大橋の東詰北側には

レストラン菊水のビルがあります。

大正5年創業です。

 

 

四条大橋の東詰めです。

出雲阿国の像があります。

かぶき踊りの創始者です。

 

 

四条大橋東詰を横断しながら

四条通りの祇園方向です。

レストラン菊水の正面が見えます。

 

若い頃に屋上ビアガーデンで

鴨川の風に吹かれながら

ビールを飲みたいと思いながら

未だに実行できていません。

 

 

四条大橋を過ぎて振り返ると

東華菜館が見送ってくれます。

 

建物はヴォーリズ建築事務所による設計です。

1926年竣工です。

 

東華菜館内にあるエレベーターは、

1924年オーチス製で

神戸市の商船三井ビル・松尾ビルのものと同じで

日本に現存する最古級のエレベータだそうです。

 

東華菜館でも食事をしたいと思いながら

未だに入店していません。

 

 

前日の雨で、鴨川の水は濁っていましたが

水鳥が水面で遊び、飛び交っています。

 

 

五条大橋が見えてきました。

対岸にある大きな料理屋さんは

「鶴清」さんです。

 

京都人は冷房のなかった頃、鴨川の河原に

床几を並べて、ひとときの涼を楽しみました。

 

 

五条大橋東詰です。

牛若丸と弁慶の一騎打ちで有名です。

現在は国道1号線の橋です。

国道8号線の終点でもあります。

(国道8号線の起点は、新潟です)

 

 

五条大橋西詰です。

京都市のモダン建築めぐりウォークの

ゴール地点でした。

 

(Vol.2948)