8d19m♡ビニールプール購入 | 三十路めんたいっこ年子育児奮闘記〜2016.11.02&2018.06.29出産〜
こんばんは流れ星

ここ数日は娘の治療をしてました。

かれこれ3週間ほど鼻水を出し続け、先週からは咳が出始めて、終いには夜寝る時に喉をゴロゴロ言わせるところまで悪化してましたアセアセ

私が悪いんですが、実は東京の病院でもらったお薬を飲ませてませんでした。

自分がお薬を飲まなくても寝たら治ること、あと赤ちゃんにお薬を飲ませることに何となく抵抗があって。

それで飲ませずにいたら悪化し、蓄膿から粘っこい色のついた鼻水が出て、アレルギー性鼻炎のような反応を起こしてましたガーン

反省してますショボーン

なので帰省先の福岡で病院に連れて行って、抗生物質などが混ざったお薬を処方してもらいました。

早目にお薬を飲んでいたらここまでひどくならなかったみたいで。お薬って大事だなと思いました
 
3日分貰ってしっかり飲ませたら、すっかり良くなり、今日2度目の診察で悪いところはどこにもない!!!!と太鼓判を押して頂きました照れ 

よかったよかった〜キラキラ


そして昨日ベビザラスに行って念願のビニールプールをゲットしました。

{21D6383C-8474-4F22-9771-88937643A771}

屋根付きが良かったのでこれにしましたピンクハート

早速今日の夕方りーを入れてみたら楽しそうにぱちゃぱちゃ。

{934956CE-8240-49FF-AB40-7EE1EED480E3}

{1075684B-0053-4F71-B18C-450FF35165E9}

買って大正解でした!

東京に戻ったらベランダで遊ぶ予定ですルンルン

7月と8月って、支援センターの乳児活動は夏休みで毎日やる事ないなと思っていたので、りーと遊べる道具をゲット出来て良かったです。
 
人見知り、場所見知りの激しいりーですが、ようやくおじいちゃんおばあちゃんにも懐いてくれて、10日ほど経った今日はついにママが見えなくても泣かなくなりました爆笑

ちょっと離れて泣かれると嬉しいですが、ストレスを感じることもありますよね。

泣かれないってストレスフリーで幸せですピンクハート

そして何より両親がりーが懐いてくれてることをとても喜んでいるので私も嬉しいですニコニコ

帰ったら2人っきりの生活が始まるけれど、すっかり手のかからない子になったので、2人で居るのも楽しいのでそれはそれで楽しみですウインク

明日は1日何しようかな。
それではおやすみなさい流れ星