昨日の町家凄かったですね。
半分リタイヤ組の私はとても時間があります。人生に少しだけ隙間を作ると、とても色んな出会いがあるんですね。今まで余裕がなかったんだと時々振り返ります。

私のセカンドライフの京都の家探しが始まった時に、町家を探していると京都の人に話すと「マンションにしたら?」と本当に何度も言われました(全部別々の人ですが💦)

理由の一つは、リノベは大変だという事です。そう、家建てるのと同じだけはお金がかかります。
これは頑張るしかないですよね。町家を保存させる目的で京都市の援助もあるんですがもちろんほんの少しだけです。

昔の大きな町家に住んだ事がある人は身にしみてわかってると思いますが、寒くて暑いを覚悟しなければなりませんね。これはうちの町家はとても可愛らしいサイズだったので、そこまでありませんでした。

日当たりはイマイチなので夏は、かなり暑さは軽減されてます。冬場は暖房を入れると空間が小さいからすぐ暖まります。外はもちろん寒いですよ❤︎


寝室はサッシにしたから密閉されているので、ほとんど問題なく、小さなデロンギのオイルヒーターだけであったかいです。

昨夜、お友達の町家を見て思いました。維持は大変、隙間から風は入るから寒いだろうなぁ〜土間から店の部分も広すぎて暖房も大変ですね。

だけど、どうしても町家が良かった私。でもマンションでなくてよかったです❤︎私はマンションを買った事が無いので、一軒家が気楽です。集合住宅はそれなりのストレスありますもんね。

このお家は、小さいけど私の体力や趣味とフットワークを考えるとバッチリでした。みんなに止められたけど、山鉾のお手伝いも楽しいです。お祭り女だからね。昨夜お邪魔した町家も山鉾町でしたので、祇園祭の話題が何度もでました。大きな町家は、生まれ育って愛着と情熱が無いととても維持できないと思いました。

京都だけでなく、古民家を買い取ってリノベしたりする方も今、多いですよね。シュミレーションはしっかりやってから、その方の体力・技術(メンテナンス力)・行動力を考えながら計画してくださいね‼️