こんばんは、管理栄養士の丸山あすかです音譜音譜

 

今日も見にきていただきまして、ありがとうございますラブラブ

 

仕事の合間に更新してるので、週に2~3回くらい更新していますあせる

 

見に来ていただいているのに、更新されていなかったら、ごめんなさい汗汗

気長にお付き合いいただけると嬉しいですニコニコ

妊娠中ということもあり、まだまだ無理がききませんあせる

 

さて、今回も、前回に引き続き、私自身について書きますねビックリマークビックリマーク

 

前回の内容を見たい方は、こちらをご覧ください音譜

 

『丸山あすか』ってどんな人間??

 

どうして、フリーランスの管理栄養士になったの??

 

などなど書いていきます。

 

今回は、仕事編をおおくりしていきます音譜

 

今日、買い物から帰ってくると、家のポストに何かいるびっくり

よく見ると可愛いテントウ虫でしたラブ

癒されますラブラブラブラブ

 



 

 

コロナがまだまだ、落ち着くませんねあせるあせる

主人もリモートワークになり、毎日、家で仕事をしています。

管理栄養士ですが、昼食作りも毎日になると、ちょっと面倒だなぁと思う、今日この頃です(笑)

主人、ごめん笑い泣き

そんなことで、目玉焼き焼きそばと簡単なサラダを作りましたビックリマーク

 



 

 

 

みなさん、コロナの影響で、仕事に影響が出ていますか?

 

主人は、リモートワークになり、大きく働き方が変わりました。

 

私は、もともと在宅ワークが中心なので、特に大きく変わったことは少ないかなぁ・・・。

 

みなさんは、どんなふうに働き、収入を得ていきたいですかはてなマーク

企業に勤めて安定したい

好きなことを仕事にしたい

働く時間も場所も自分で決めたい

 

いろいろあると思いますおねがい

 

 

どうして、私が在宅ワーク中心のフリーランスになったかというと、

主人と結婚して、

 

星家族との時間を大切にしたい

星子どもが体調の悪い時には、なるべく傍にいてあげあたい

星管理栄養士の仕事も好きだから、やり続けたい

星やるからには、とことん女性をサポートしていきたい

 

そんな想いではじめました!!

こう書くと、結構欲張りかも(笑)

 

大学生の時には、企業に勤めて安定したお給料をもらっていれば、

満足だと思っていました。

なので、大手食品メーカーの営業に就職

 

でも、毎日、残業続き・・・あせるあせる

土日もお客様の対応で、電話がかかってくる日々えーん

 

スーパーへの営業だったので、いろんな人と出会えて、

楽しかったけど、自分の時間も体も限界に・・・汗

 

そして、やっぱり管理栄養士の資格を生かしたいと思い

公立の保育園・こども園の栄養士に転職しましたビックリマーク

 

ここの仕事は、すごく楽しかったですラブ

天職だとさえ思っていましたラブラブラブラブ

離乳食・幼児食の食べ方や好き嫌いなどのアドバイスをしたり

献立を考えたり、大きい子たちとは、カレー作りなどの食育をしたり音譜

子どもの成長を見ることができて、楽しい日々音譜音譜音譜

 

でも一方で、非常勤だんたので、いつ切られるかわからない立場。

そして、子どもたちだけを見ていたので、人生に長くかかわりたいと思い、またまた転職。

 

念願の正規公務員の管理栄養士になりましたビックリマーク

それも、町で正規の管理栄養士が私だけびっくり

やりたいと思っていた生まれる前(妊婦さん)~高齢の方まで、

全ての方に関われる仕事。

でも、管理栄養士以外の仕事も大量(笑)

1人しか正規の管理栄養士がいないから、

業務量も半端ない(笑)

 

もっと、1人の人をしっかりとサポートしていきたいと思うようになりましたビックリマーク

 

そして、激務を極めていた時に、親が大病を患いました。

認知症の祖母もいたため、できれば仕事を休んで実家に帰りたかったけど、大きな新規事業のメインメンバーだったために、休めず・・・。

 

とうとう、私自身も体を壊してしまい、1週間ほど病欠をとりました汗

 

自分の人生なのに、時間の使い方すら自分でコントロールできないもどかしさ

 

保育園・こども園の栄養士をしていた時に、毎日せわしなく送り迎えをするママやパパの姿。

 

子どもが熱を出しては、職場に申し訳ないと思いつつも急いで迎えにくる。

 

そして、だんだんと有休もなくなり、仕事が思うようにできないストレスから、子どもに「何で熱なんて出すの!!」と呟いてしまう人もあせる

 

本当は、子どものことは、すごくかわいい

でも、忙し過ぎるママとパパたち・・・・。

 

そんな光景が目に焼き付いていたので、

自分に子どもができたら、私は、正規でバリバリどこかに勤めるのは、難しいタイプだと感じていました。

もちろん、両立できる方もたくさんいましたニコニコ

 

 

今、実際にやってみて、在宅ワーク中心のフリーランスなら、無理なく働けると実感しています。

つわりが酷い時には、打ち合わせ以外、人目を気にせず横になっていました。

どこかに勤めていたら、難しかっただろうなぁ・・・あせる

 

収入も

いつ働くかも

どこで働くかも

自分がどれだけ、働きたいか決められる

 

でも、その反面、

仕事がうまくいかい時も

収入が低い時も

全部、自分で責任を負わなくてはいけないのがフリーランスです笑い泣き

 

みなさんは、どんな人生を送りたいですかはてなマーク

 

そのために、どのように働いていきたいですかはてなマーク

 

私は、私自身が元気で健康で、全力でみなさんをサポートするために、フリーランスの道を選びました(^^)/

 

 

 

最後まで、読んでいただいてありがとうございました爆  笑

 

2回にわたり、私的な内容にお付き合いいただきまして、ありがとうございました音譜音譜

 

次回は、

ブルー音符女性が大好きな甘いのが止められない理由

ブルー音符お客様の実際にあった話を書きますねラブラブ

 

また、見に来ていただけると嬉しいです音符

 

 

 

 

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

Lineの友達追加をしていただくと、

体質改善・ダイエットに関する問い合わせも

受け付けています(^^)/

オンラインによる個別相談も実施していますので、

お気軽にご登録くださいラブラブラブラブ

ID @350goxmp