激寒極寒88祭りに参加中です。

作る機体はSWEETの1/144二式水戦(電光一閃)です。2機セットです。


先週の2月の三連休で家庭内に問題が起きてしまい、ダメージでかくて今週もいつにも増して模活あまり出来ませんでした。かなり凹んでましたが、子供たち3人が弱った私をかばったり自分の考えを言ってくれたりして助けてくれました。

週末にはまたいつもの生活に戻れましたが、とにかく子供たちに心の底から感謝しました。


作成状況です。

色を塗り始めました。

キャノピーはマスキングシートやゾルを使ってみましたが小さすぎて上手くいかず、結局下手くそ手塗りしました。


カウルのとこはセミグロスの黒で塗りました。



機体のとこは上面だけ暗緑色で塗って、下面は成型色の灰緑色をそのまま使いたいので下手くそマスキングしました。

案の定、スキマから色が染み込みましたがまぁ、気にせずゆっくり修正していきます。


プロペラは電光一閃は茶色と書いてあったので持ってるハルレッドで塗りました。


機体の上面はクレオスの暗緑色と指定があったのですが、売り場になかったのでタミヤの暗緑色を使いました。説明書のよりかなり暗いのでやっちまったみたいです。まぁ、いいか。このままいきます。


塗装はあとはマスキングテープはがしてはみ出したとこ修正したらこれで終わりにします。
今週はデカール貼って機体は完成にします。

あとは飾り付けどうするか考えて、次に父に面会しに行く時に持ってけるように仕上げていきたいと思います。


続く

最後まで読んでいただきありがとうございました。