子供が作ってくれたお夕飯 | Goodduck! Yoo!

Goodduck! Yoo!

韓国ドラマ大好きで嵐の5人を応援している一姫二太郎の母blogです。

先週はほとんどのお夕飯を作ってくれましたラブアップアップ

 

 

 

だんだんと手際も良くなったり、量の調整もできるようになってきている様子ニコニコ音譜

疲れて帰ってきたときに、お夕飯を考えずに済むのは本当にありがたすぎますラブラブラブラブ

 

 

 

この日はシチューでしたピンクハート

献立のバリエーションもついてきて素敵デレデレ

少し濃いめだったけど、とっても美味しかったですグッ

 

 

 

この日は回鍋肉

安定のクックドゥーですなニヤニヤ上差し

 

 

 

量も、家族四人で食べる量と、クックドゥーの味付けの濃さを考えて作れるようになってきたのがすごい進化です!

 

 

 

昨日、スーパーに買い物行ったら、めっちゃ駅前に人がいっぱいいてびっくりしちゃった滝汗

 

 

 

なんならベビーカーに赤ちゃん連れた家族づれとか、老夫婦とかもして、自粛始めた当初より確実に人が増えている様子

 

 

 

パパさんから桜を見に行かないかと聞かれたかけど、今回はパスしますと断ったら微妙な空気になるし・・・←その後買い物急かされて出たら、急かした本人マスクしてなくて、結局私一人で重たいもの持って買い物したっていうね・・・真顔

 

 

 

みんなニュース見て酷い状況とか知ってるはずなのに、自粛な感じゼロなのはなんでなんだろう・・・

 

 

 

私は来週も普通に出社しなくちゃいけなくて、休みたくても休めないけど、そうじゃない人からしたら、家の中に閉じこもっているのが苦痛な感じなのかしら

 

 

 

でもさ

インフルエンザでもあんなに苦しいんだもん

レントゲンの肺が真っ白になっちゃってる写真見せられたら、絶対うつりたくないって思うの、普通なんじゃなかろうか

 

 

 

今日は朝からの降雪でそんな出かけたい人の足も鈍くなって、自粛したくない人も自粛してくれるんじゃないかと希望を持っております真顔

 

 

 

家の中に閉じこもってると、一足触発で感情のコントロールもつかなくなることもある

誰かと住んでいる人は、お互いへの思いやりも大事にしないといけない

けど、それがうまくいけば快適にやり過ごすことができるかもしれない

 

 

うちの子供達が一生懸命、軟禁生活の中で成長していってくれたり、出かけにゃならん親のために、できることを考えてやってくれたりすることに感謝して過ごしています

 

 

そしてそんなチャンスを与えてくれている今を大切に過ごしたいと思います