SKYLAKE(ハヌルホス)の新シャンプー&リンスを使ってみました♪ | 좋은 날

좋은 날

「좋은 날」は韓国語で「良い日」という意味です。
韓国旅行が大好きで、最近は大邱(テグ)にドハマりしてます♪
2017年12月に、大邱市観光協会会長より「大邱観光名誉広報委員」に任命されました。
2019年にJALのJGCプレミア&ワンワールド・エメラルド取得!

2月ソウル旅の際、明洞にある 「ハーモニーマート」 さんでお買い物をして、

ブログ読者向けのクーポン呈示でいただいてた、超・豪華サンプルセット♪

 

 

以前からあるシャンプーとは別に、昨年新しく登場した赤何首烏が入った

シャンプーや、新製品のシルクリンス、定番の韓方ミストなど、たくさんの

サンプルがぎっしりと入ってました~にひひ

 

シャンプーの以前からある方は、ブログを始めて間もない頃にレポして

いますが ( )、赤何首烏のシャンプーは今回いただいたものと同じものを

ハーモニーマートさんで購入済みでしたが、まだレポしてませんでしたあせる

 

なので、リンスと併せてレポしたいと思います~。


 

ハヌルホス 「ハスオ プリチェ クールシャンプー」

        「ハスオ シルクで満たした リンス」


 

シャンプーは容量別で 40ml、250ml、500ml の3種類、リンスは 25ml と

500ml があります。

 

シャンプーは従来のタイプと香り、泡立ち等、大きく変わったような印象が

なかったのですが(汗)、何首烏よりも、赤何首烏の方が成分が良いそうで、

頭皮の老廃物を除く効果が優れているのだとか。

 

ペパーミントオイル配合なので、香りもすすいだ後もスッキリとして気分が

シャキッとしますにひひ

 

リンス登場以前はシャンプーのみを使い、タオルドライ後に毛先にだけ

オイル等を使っていましたが、従来のものと同じで、髪がサラサラで頭が

軽~くなります♪

 

リンスは、ヘアパックとリンスの中間くらいの、もったりとしたテクスチャー。

香りがちょっと独特というか、甘~い香りが漂います。

どんな香りか例えるのが難しいのですが、このミニサイズのチューブだと、

容器の外までその香りが漂ってます(笑)

 

“シルクで満たした” という名前の通り、韓国産のシルクから抽出した、

シルクアミノ酸、水溶性シルクエキスを配合し、天然のタンパク質成分が

パサついた髪をつやつやにしてくれます。


 

これまで、シャンプーのみで軽~い仕上がりが良かった半面、真冬には

やや物足りなさを感じる方も多かったかと思うのですが、リンスを併用する

ことで、毛先はしっとりスルンとまとまるけど、頭皮のスッキリ感や軽さは

そのまま残るので、今後はシャンプー&リンスを一緒にリピして行こうと

思いました~にひひ


 

というワケで、先日の釜山旅の際に、ロッテのインターネット免税店でポチっと

やってお持ち帰りして来ました♪

最初は、釜山港の免税店で購入予定だったのですが、GWで混み合ってそう

だし、事前に購入しておく方が安心ですもんね~ニコニコ

 

真夏になったら現品を使い始めようと思います♪


 

ひらめき電球ブログランキングに参加中ですひらめき電球
↓の写真を1日1回ポチっとクリックして応援していただけると

毎日更新する励みになります音譜

にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ