ギミックだらけの世界からの脱出 | 3DSのRPGツクールの面白そうなやつを紹介したい。

3DSのRPGツクールの面白そうなやつを紹介したい。

何に対しても新参者なので親戚の赤ちゃんを見るような目で見ていただけると幸いです。ばぶぅ( ・∇・)

今回は昔、しょーもないところで

行き詰まって投げたゲームの紹介。

もちろん全クリしたよ。ついさっき。

 

こちら!

 

 

作者 terunon  (敬称略)

 

何かが一つ変わるたび、誰かの心はすれ違う。

戦闘なしの本格ギミックアクションゲーム。

 

ジャンル  ファンタジー アドベンチャー 独自システム 戦闘なし

制作時間 136時間12分

星 4・5

 

 

「おばけ世界」という世界に閉じ込められた

普通の人間ダイゴとオカルト好きのシュウ。

 

 

 

元の世界に帰るためには塔の上の鐘を鳴らさないといけない。

 

 

鐘を鳴らせば願いが叶う。

そして、このおばけ世界はどうしても叶えたい願いが

あるものだけが招かれる。

 

そんな中、ダイゴくん。

「俺に叶えたい願いなんてあったっけ?」

 

 

みたいな感じ。

ザックリというか手抜きというかの説明。

 

でもね、言っちゃ悪いけど私ストーリー

あんま興味ないんだよね。

いやまあ、この塔を登っていく最中にある

ギミックに比べたらだけど。

 

ギミックすごくてね。このゲーム。

階下から紹介してこうか。

 

まず、

 

 

ここ。オークがくるくるするから

目線をかいくぐって進んでいくゲーム。

パターンでくるくるくるくる。

 

 

時間を止めて敵の間をすり抜けてく。

対岸にぶっ飛ばすようなギミックも

時を止めたら発動しない。

やったぜ。

 

 

スイッチ倒して道塞がったり逆に開いたりするやつ。

割と頭使う。

まあ、なるようにはなるんだけど。

 

 

で、私のイチオシギミック。

 

クレーンゲームみたいに上のトロッコを

下の矢印で動かすやつ。

当然こんな簡単なのですむはずもなく。

 

 

ダブル。

これ面白くって。

これだけのパズルゲームとかないかな。

 

 

マリオとかであった時間で消える床。

ここでさっきの時止めマジック使えたりする。

最初それに気づかずふつーに落ちた。

 

 

と、こんなところ。

あと、ボス戦とかもあったり。

 

このゲームね、プレイする側としても楽しいんだけど、

ツクラーとして見るのも楽しい。

ここはこーゆーシステムでーとか、

さっすが殿堂入りするゲームだー。

殿堂入りであってるよね?

 

ストーリーもね、二つに分岐されるんだよ。

最後に何を願うかで。

 

大体の人はそうだろうけど私はあっちのエンドのが好き。

ネタバレしないようになんつったらいいか…

強いて言うならみんな一緒。

そのエンドのシュウがかっこいいんだよー。

 

まあ、そゆことで。

 

 

何気にギミック紹介の時すっごくテンション低い。