北海道は雪が凄いことになっておりまして、車線が、2車線は1車線に、3車線は1.5車線に。オーマイガッ叫びいつもと同じじゃねーかむかっな積雪になりました。泣

そして、冬の大イベントの雪まつりが終了しました。今日からなのかな?大雪像の取り壊し。あっという間に片付いていくんですよ、これがまた。

何でもそうですけど、作るより壊す方が早いですよねー。なんか儚いものを感じる…。こんな時間だからポエミーな感じになるのかな?笑

さて、先日の話になります。その日はなかなか寝付けず、急に「そうだ!生チョコ作ろう!」と。
なぜ今なのか?と問われたら暇だからと答えるしかないんですけど。なぜか真夜中に生チョコを作るという快挙…じゃない、暴挙笑い泣き

娘がバレンタインの試作のために買ってきた大量のチョコレートがあったので勝手に拝借しました。笑



ホワイトチョコレートとミルクチョコレートを生クリーム(45%)と混ぜて冷やし固めたものです。ラップの掛け方が悪すぎますがどうせ丸めるから見なかったことに。笑

いちごチョコレートは分離しちゃってまとまらなくて断念。たぶん生クリームの乳脂肪分が高いからかなのか、上手くまとまってくれませんでした。(レシピを見たら35%って書いてあったもんなぁ。)

丸めてミルクには粉糖、ホワイトにはココアパウダーを塗して…までは良かったけど、適当な容器が無くて(さすがに娘の買ってきた容器には手が出せない。笑)お弁当用の容器に入れました笑い泣き

丸めるのも適当すぎて翌朝見て笑っちまいました。ま、夜中なのでこんなもんです。と自己弁護。なお、日中に作っても大差はありません。笑



生チョコを初めて作ったにしては上出来な味でした。
市販のチョコレートだから美味しいに決まってますよね。笑

今回使ったのはLOTTE🍫。いつもはMeijiを使ってます。甘さはLOTTEの方が強く感じるような気が…。どちらも同じく美味しいんですけどね。

1個ずつ試食して、夫と父に「これでバレンタイン終了ね〜」って言ったら「試食用な」と夫。よくお分かりで。笑

昔からイベント事に興味がなく(子供のためにやっていたって感じ?)、結婚記念日すら忘れる夫婦にはちょうど良いのではないかと思ってます。

あ、大勢で集まって開く宴(イベント)は大好きです♡けど。笑

出来栄えの良くない写真を載せました。すみませんあせる
段々とマシに出来るまで、しばしの間こんなのが続くかもしれませんアセアセ


あれから眠れない夜が続いていて、仕事中もボーッとしたいたりして、なんだかなぁー…な日々です。

ルイボスティー

今日はこれを飲みながら眠れない夜を過ごします。


ではまたね。