福利厚生ってやっぱ大事。 | 株式会社グッドコムアセット 社員ブログ

福利厚生ってやっぱ大事。

こんにちは。採用担当Hです。。

今日は、東京で初雪が観測されましたね雪

私の住んでいるF市でもこんなに降りました雪の結晶




出社する電車でうつりゆく車窓を見ながら、

「山奥住んでんだなぁ…叫び」とつくづく感じました。


さて、本日はちょっとまじめな話。

今朝のニュースで09年度新卒者の就職活動がさかんになったと取り上げられていました。

その中で、みなさんの会社選びのポイントの中に

福利厚生というのがランキングされていました。

このブログを読んでくださっているみなさんも福利厚生は気になりますか?

そこで、我が社ならではの福利厚生を従業員ならではの見解で伝えます。


まずは、海外研修。

今年はグアムに行ってきました飛行機




ね!グアムの夕日波(わかんないか?!(;^_^A)

会社で行くとめんどくさいな…なんて思う人もいるのでは?

(ぶっちゃけ、私はそうでした…すんませんあせる

これが、意外と!?楽しかったんですよラブラブ!

しかも、海外研修は担当私でしたので結構自由に決めちゃいましたドキドキ

なので、うひゃひゃひゃと採用担当者Aと共にはしゃぎましたよドキドキ


毎月月末の定期レクレーションもございます!

先月は、フットサルやりましたサッカー

えぇーー、めんどくさいよそんなの…なんて思う人もいるのでは?

(これまたぶっちゃけ、私はそうでした…すんませんあせる

これが、意外と!?楽しかったんですよラブラブ!

通常の月末の締め会は食事会・飲み会のみなんてこと多いじゃないですか?!

社会人になると普段運動なんてなかなかしないですし、

やったらやったでなかなかはしゃぎますグッド!

しかも、やりたいことがあれば「これやりたいんですけど・・・」なんて

提案しちゃうと大体できます。

(入社してマジばびりました、意見通っちゃって(;^_^A)


みなさんも我が社に入った暁には、バンバン意見言えますから

是非お試しあれグッド!


ちなみに…採用担当Aが月末レクレーション取り仕切り屋でございますので

採用担当Aには逆らわない方が無難です。

マジ、やばいっすから叫び