今日は眼科でした。

この2-3日不調で昨日は
夫が出張中なのに大号泣。

でも大丈夫!
今週は精神科もあるし
乳癌ピクニックもあります。

運転手がいないから自力で
会場まで行くのですが
なんと友達が私の最寄駅まで迎えに
来てくれるそうです。

ターミナル駅待ち合わせで平気よ
と言っても聞かず

要支援状態で
甘やかされまくりです。

すごく幸せな事ですねー
ありがたい❤️

眼科の最寄駅の改札が
端っこにあるのですが
毎回乗る駅でどっちだっけー?
と迷って乗って
毎回反対側の端っこに着きます。

もう先生が転勤して4年?なのに
毎回迷うから永遠に覚えられない
超方向音痴です。

メンタル不調で視覚過敏が出て
色んな検査しんどかったけど
変化なくて良かったです。

あれ!?
エサンブトールの副作用チェック
先生も私も忘れて帰って来た!

まぁいっか。

入院をキャンセルした話をしたら
良い呼吸器の先生知ってるけど
話してみる?
と先生が気遣ってくれました。

多分数本の指に入る先生に
診て頂いているから
手術も頭では受けるべきと
分かっていて心がついて行かない
だけだから大丈夫です。

でもいつもお気遣い頂いて
心配してくださるドクターが
いてくださるのは安心するし
とてもありがたいです。

と言って来ました。

そうかそうか。
あの病院は1番だもんなー
って。

前も不妊で悩んでいた時とか
知り合い紹介しようか?
とか心配して貰いました。

眼科近くのダイソーは
ハンドメイド用品が多くて
いつも寄って帰るのですが
今日は2時間半もいた上に
他のダイソーもハシゴ。

見ながらデザインとか考えるから
すぐ時間が経ちます。

最近はネットでも100均でも
帽子が作れそうな布を
買いまくっていますが
どこにそんなに頭があるんだ!?

今日のダイソー

ネットでポチポチ

ベレー帽かぶる人いませんかー?


フェルトの型押し?ベレーは
合わない人もいそうだけど
布のは変幻自在だし
おでこ出す範囲も自由だし
合わない人いるのかしら?

日暮里乗り換えなんだから
繊維問屋街に行けば良かったかな。

しばらくは帽子と帽子に付ける
ブローチ作りにハマりそう。

カバン用の布もたくさんあるけど
2つ作って終了。

カバンは外はシンプル
中はド派手にしたかったから
帽子作るには向かなくて。

畳テープのミニバッグは
5-6個作って終了〜。

姪達の移動ポケットは15個とか?

帽子作りの方が気に入った!